過去鑑賞済み(記録2023 6/14)
映画館-・その他3回ほど
突如タイムスリップ、そこは戦国時代だった。
✍🏻感想述べます。[400作品記念]
✎この作品は小学生くらいの時に、父に勧められ…
千葉真一たちのアクションはとても楽しく見応えがあるものの、お話としては失礼ながらよくできているとはお世辞にも言えない内容。
戦国時代に自衛隊がタイムスリップするという企画先行型の映画でそれ以上のも…
サン・ゴーズ・ダウンが主題歌名と思ったら、そのまんまの「戦国自衛隊のテーマ」だった。再見ですが、もしかしたら角川映画の傑作ではないかと。話しはけっこうSFなんで突っ込めますが、アクションシーンが見事…
>>続きを読む 以前からタイトルだけは聞いたことがある作品で今回やっと鑑賞する。
タイムスリップものってイマイチパターン決まっているし。とか思いながら鑑賞。戻ってくると明るく気楽に鑑賞していた私にはイマイチついて…
原作を読んでしまうと映画ってただのダイジェストなんだな…という感想になる。陸自ってやっぱ脳筋な人が多いのかなというのも素直な印象。それはそれでエンタメとして楽しくてよかった。薬師丸ひろ子を出した意味…
>>続きを読む初めて見たのは小学校高学年の時のテレビ放送でした。
テレビ愛知のシネマアワーで放送されていたので録画視聴。
ちなみに戦国自衛隊1549は映画館で見ています。
子供の頃に見た記憶では怖かった印象で…