戦国自衛隊の作品情報・感想・評価・動画配信

戦国自衛隊1979年製作の映画)

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:138分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『戦国自衛隊』に投稿された感想・評価

83roh
2.5
このレビューはネタバレを含みます

半村良のSF小説の映画。いわゆる架空戦記というジャンルの作品です。

1979年公開の角川映画、キャスト見ると角川映画の常連が多数入ってます。

ん?脚本は鎌田敏夫なんだ😳←「金曜日の妻たちへ」、「…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 6/14)
映画館-・その他3回ほど

突如タイムスリップ、そこは戦国時代だった。
✍🏻感想述べます。[400作品記念]

‪✎この作品は小学生くらいの時に、父に勧められ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

立川の極音上映で視聴。

リメイクの方も観たけど、私的にはこっちの方が断然イイ。
音楽も今と違って生身の演奏を感じるし、アクションシーンとかもう泥くささがたまらない。最近の洗練されたスタイリッシュな…

>>続きを読む
荒唐無稽なのに圧倒的なリアリティ。まさにSF。角川映画の真骨頂。兵器や闘争の本質をここまで見せられると心が大きく揺さぶられる。

千葉真一たちのアクションはとても楽しく見応えがあるものの、お話としては失礼ながらよくできているとはお世辞にも言えない内容。

戦国時代に自衛隊がタイムスリップするという企画先行型の映画でそれ以上のも…

>>続きを読む

サン・ゴーズ・ダウンが主題歌名と思ったら、そのまんまの「戦国自衛隊のテーマ」だった。再見ですが、もしかしたら角川映画の傑作ではないかと。話しはけっこうSFなんで突っ込めますが、アクションシーンが見事…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーはなんとも言えんけど
タイムリープモノの先駆けか!?

とにかくすごい人数

有名な俳優の名前がいっぱいあるが
若すぎて誰が誰だか笑

上杉謙信というところが渋い
3.5

 以前からタイトルだけは聞いたことがある作品で今回やっと鑑賞する。
タイムスリップものってイマイチパターン決まっているし。とか思いながら鑑賞。戻ってくると明るく気楽に鑑賞していた私にはイマイチついて…

>>続きを読む

原作を読んでしまうと映画ってただのダイジェストなんだな…という感想になる。陸自ってやっぱ脳筋な人が多いのかなというのも素直な印象。それはそれでエンタメとして楽しくてよかった。薬師丸ひろ子を出した意味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事