アメリカン・ゴシックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アメリカン・ゴシック』に投稿された感想・評価

無邪気な3人の子どもたちいたずらっ子で無邪気で最高。神を信じる厳格でピュアなパパのロッドスタイガーはかなり抑えめな演技だけどそれがまたいちいちイイ表情するのたまらん。ママさんのイヴォンヌデカーロとに…

>>続きを読む

脳の動きが子どものまま止まっている中年(三姉弟)が幼児服着たままキャッキャウフフ言ってるのが最高。俗世間を激しく憎み、神に身も心も捧げる老夫婦はおそらく血が濃すぎるアンモラルな関係。ふざけた若者たち…

>>続きを読む

子供を亡くした女性が夫や仲間達と飛行機に乗るとある島に不時着、そこには古典的(=アーミッシュ風?)な生活をする老夫婦が住んでいて・・というサスペンスホラー。

主人公を除いた仲間達が老夫婦の家で迷惑…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

3.8
やばい奴がきたら更に上をいく狂気で返せば勝てるというジャルジャルのコントみたいな、、、
柔らかい殻とこれでアメリカンゴシック二本立て上映したい

【キ○ガイ家族もので1番好き!】
US版Blu-rayで鑑賞いたしました。
グラント・ウッドの同名絵画を模したジャケットが素敵です。

子供を死なせてしまった妻の心の傷を癒やすため友人達を誘ってグル…

>>続きを読む

歴史の浅いアメリカを舞台に、ゴシックするとしたらどうすべきか…、という発想は面白い。
殺戮場面に過剰なところがなく、サラッと流すのも好印象。
その分、キャラクターのフリーク度や設定の行間を読むところ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

え〜〜最高〜〜。序盤は若干退屈だけど夫婦登場シーンから徐々に加速してブランコで最高潮に。元になったグラント・ウッドの絵画の人物にもっと寄せたビジュアルで現代版をリブートして欲しい。監督・脚本は『隣の…

>>続きを読む
茜

茜の感想・評価

3.9

これ面白い!
視覚的に過激な表現がなくても、そこに狂気があれば充分恐ろしいものになるという事を証明する怪作でした。

主人公は、自らの子供を事故死させて精神を病んでしまった女性シンシアさん。
夫と友…

>>続きを読む
最初から最後まで完璧な映画だった!!
年相応の服装や立ち振る舞いをしようという戒め?になった。
後味も良くて爽快だった!
SunO2

SunO2の感想・評価

4.5

米国版アタマおかしい家族映画の怪作。セスナ機で旅行中、とある島に不時着した男女6人。1920年代で時が止まったような暮らしをする一家5人。娘も息子もええ歳したオッサンおばさんなのに、幼児退行した遊び…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事