グロい…
雨の日に現れるカエルのお面をした謎の男
レビュー欄で正体観ちゃったから
ちょっと、ガッカリしたけど
わりと前半で分かる内容だったので
そこまで影響は無かったです
"あの人"の演技、…
小栗旬が出てるのは大体面白いので満足!すごく体感的に長く感じたし終始ハラハラした
洋画並みにもっとグロさを出して欲しいなけど邦画の中ではgood( ̄  ̄)
せっかく野村周平出てるのに呆気なく死なされ…
小栗旬かっこいい!
雨の日に現れるカエル男が猟奇的殺人を行なっていく。
ブラッドピット主演のsevenとゆう映画があるが似たようなかんじかも。
刑事役の小栗旬もこの事件に巻き込まれていくとゆう。…
つまらない
なんか詰めが甘い脚本…ん?とか へ?と思える演出が目立つ
本物のサイコパス犯が見てもつまらないと思う、スキだらけの犯人を倒せないしょっぱい主人公
サイコパスっていう言葉が好きな文学男子高…
【刑に処す快楽殺人犯を捕まえることができるのか。】
★名台詞
カエル男『人を素材としたアーティストだ!』
なんていうサイコパス。
《ストーリー》○
《演技》△
《音楽》△
《展開》○
《笑い…
妻夫木聡の怪演が、素晴らしい!!
妻夫木とわからないぐらいのスキンヘッド特殊メイクでクレイジーなサイコパス役という難しい役を、見事に演じていたと思います!
小栗旬や、他の俳優陣も良いんですが、今…
すごくみんな迫力のある
演技で魅了された🐸
“Seven”とまあまあ似てましたね 笑
わたしはやっぱりSeven派です!
あの終わり方はシビれます....
だけどミュージアムもなかなかの
グロさだ…
2016年公開の邦画作品ではもちろん、近年の日本映画ではトップクラスのクオリティの高い作品に仕上がっている。
ジャンル的には、グロ要素、バイオレンス要素を多々含んだコミック出身の映画だが、内容は現…
(C)巴亮介/講談社 (C)2016映画「ミュージアム」製作委員会