ミュージアムの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
ビデオマーケット
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ミュージアムの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ミュージアム
(
2016年
製作の映画)
上映日:2016年11月12日
/
製作国:
日本
/
上映時間:132分
3.4
あらすじ
監督
大友啓史
原作
巴亮介
主題歌/挿入歌
ONE OK ROCK
出演者
小栗旬
尾野真千子
野村周平
大森南朋
市川実日子
田畑智子
伊武雅刀
丸山智己
松重豊
妻夫木聡
動画配信
関連記事
関連作品
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
映画ファンが「雨の演出がいい…」と高評価!梅雨に観たい雨のシーンが印象的な映画15本
映画
【閲覧注意】食欲を無くしてでも観たい!トラウマ級グロテスク映画15本
映画
映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』あらすじ・キャスト・原作情報【小栗旬×菅田将暉×橋本環奈/2017年邦画No.1大ヒットの続編】
映画
『3月のライオン』公開中!映画監督が惚れ込む漫画家、羽海野チカの世界
映画
【映画解説】和製セブン『ミュージアム』は名作『セブン』を超えられるのか《徹底比較》
映画
禁断の実写化!映像化権の争奪戦が繰り広げられた小栗旬主演作『ミュージアム』とは?
映画
ミュージアム 序章
製作年:
2016年
/ 製作国:
日本
監督:
白石晃士
出演者:
三浦誠己
川島鈴遥
「ミュージアム」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
KeitaAndoの感想・評価
2019/01/06 11:50
2.2
この手の作品が世に溢れてて、それの最高峰ともいえるセブンを引き合いに出したからにはそれなりのモノなんだろうと期待していたが…。てな感じ
セブン、韓流サスペンスの足元にも及ばない、駄作。
・演技過剰すぎ
・途中から小栗さんにありがちなスポ根系
・子供は子供ぽく、刑事は刑事ぽく、サイコ野郎はサイコ野郎ぽく、みたいなステレオタイプすぎる演出
・犯人が運で切り抜けすぎ
(セブンは武力で刑事に勝てないから人質という切り札で最初から真っ向勝負するつもりなくブラピの心理弄ぶことに成功してたけど、こちらは下手したら小栗さんと格闘シーンで負ける可能性大ありじゃん、とか思う。たまたま勝ったから良かったが)
・殴り合うシーン多すぎ。全部犯人が勝てたから良かったが、負ける可能性考えんの?
・犯人が雑(病院に行ってすぐ刑事戻ってくるの子供でもわかるのに、呑気に支度とか)
・犯人がサイコに見えない、アホぽい
・お面が凝りすぎてる笑
・けど、アーティストならお面ダサい
・〇〇の刑、の意味がわからない。被害者の雰囲気や生活習慣で単純に付けてる?
・セブンはともかく、ボーンコレクターのタクシー描写や、ソウのミニチュアルーム、殺人の追憶なんかの雨の上空からの実況見分カットなどなど、既視感満載すぎ。
・病院での遺族すれ違い、マンション付近での車すれ違い、気付く直前にお店出てる、いや応援の警察タイミング良すぎじゃない?などなど謎の都合良すぎるタイミング多い
・え、犯人邸行く前に警察に一言告げて行かなかったの?
・え、最後なんでそっち撃つの?
・あれ? SiMじゃないの曲笑
これがアクションや恋愛映画なら特にノイズにならないんだけど、リアルさや伏線など脚本に重きをおくべきサスペンスでやられるとかなりタチ悪い感じ。。
ご都合主義に走ってる
セブン、ソウ、ボーンコレクター、殺人の追憶…etc. 他が優れすぎてる故、かなり駄作と感じてしまった。
やっぱり、漫画原作のアクション系映画ならお堅いサスペンス風に宣伝、ましてセブン持ち出すなどしないで、ウシジマくんや土竜の唄的なデザインの仕方なら楽しめたのかもしれない
#ミュージアム
#セブン
#ソウ
コメントする
0
ズの感想・評価
2019/12/07 05:32
2.6
2019
コメントする
0
こたろうの感想・評価
2019/12/07 00:28
4.2
犯人が魅力的
コメントする
0
Miuの感想・評価
2019/12/06 21:32
-
ぐろ
コメントする
0
Kの感想・評価
2019/12/06 17:18
3.6
記録
コメントする
0
mockの感想・評価
2019/12/06 15:56
3.5
【記録】
グロいが面白かったよ。
コメントする
0
necotoの感想・評価
2019/12/06 03:28
-
記録
コメントする
0
マイの感想・評価
2019/12/06 00:53
3.6
うん!
コメントする
0
ジョーカーの感想・評価
2019/12/06 00:04
-
記録
コメントする
0
ゆい奈の感想・評価
2019/12/05 19:57
2.5
想像以上にグロい(私は苦手だからそう感じたのかもしれないけど)
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2019/12/07 18:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2020
4.10
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
(C)巴亮介/講談社 (C)2016映画「ミュージアム」製作委員会