SPOOKS スプークス MI-5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『SPOOKS スプークス MI-5』に投稿された感想・評価

ジョン・スノウとデナーリスが七王国を治めるんかなーホワイトウォーカーは強すぎるがそれは違うだろと思うしラニスターは上がり目なさそうなので、早く続きが見たいですーう。
Dean

Deanの感想・評価

4.5
展開が読めない。最後まで誰が裏切ったのが、誰が黒幕側だったのかが分からない映画だった。話の織りまぜ方が絶妙で自分に合う。最後はウルッときた。
ドラマMI5の世界観が再び。
アクションやハイテク技術はミッションインポッシブルや007には敵わない。だけど、暗号やら騙し合いといったスパイの楽しみは盛りだくさん。
ハリーの活躍は渋い!
スパイ映画は観ててやっぱり楽しいわ。
ハラハラワクワク次はどんな展開になるんかなと。
これも普通に面白かった。
ももん

ももんの感想・評価

3.5
まぁまぁのスパイ加減でした。

MI-5もなかなかですね。

ただ、やはりイギリスはどんよりグレーな感じが映画にも滲み出るというか、出しているというか。

ま、ま、ま、展開のスケールは面白かったです!

おじさん→冷淡に、でも熱いものを持ちながら国民を守る為に孤軍奮闘する リーアム ニーソン風。

ルーキー→一年でMI5解雇されたけど、おじさんに詳しいので協力求められた…初々しさの中にも賢さも持ち合…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.8

淡々というか地味な展開で、テロリストをみすみす逃がしたことからCIAに喰われそうになる青息吐息のMI5を疑心暗鬼満々の青年と重鎮のオッサンが救い出す……という物語で、冷ややかなのに阿吽の呼吸でテロリ…

>>続きを読む

今年1本目の鑑賞。
中々忙しかった今日この頃、リハビリには調度良い作品でした。
少しは期待していたデーハーな演出はやっぱりありませんでしたが、英国人俳優達の演技は中々見応えが有りました。特に最後の1…

>>続きを読む
MaruFuku

MaruFukuの感想・評価

3.6

ロンドン、CIAの確保したテロリスト・カシムを護送中のMI5。折しも雨、渋滞、そこを襲撃され、民間人の巻き添えを考慮して発砲できずテロリストを奪い返されてしまう。テロ対策本部長のハリーは引責辞任とな…

>>続きを読む
私の頭の問題だと思いますが、もうちょっと分かりやすいと、もっと話にのめり込めた気が。ややこしくしすぎ。

あなたにおすすめの記事