サブウェイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「サブウェイ」に投稿された感想・評価

Dan

Danの感想・評価

3.5
途中の音楽鬱陶しいなと思ってたけど最後なし崩し的にバンドの演奏でいい映画の感じになったから必要だったのかも
まめ

まめの感想・評価

3.6
こんなところにジャンレノ!
エレナみたいに愛想笑いやヘラヘラすることなく生きていきたいよなぁ。
ジャケに負けてる感はあるけど、人の全力疾走みるの好き。
た

たの感想・評価

3.5

この映画は良いですよね

最近、ベッソン監督作品が全然面白いと思わなくなっていたので、初心に帰り私がはじめて見たベッソン作品を再鑑賞しました。

この映画も旬を過ぎた色褪せ感はありますが、ベッソン監…

>>続きを読む
Ronnie

Ronnieの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

再観日 20010310

まずなんといってもイザベル・アジャーニがやっぱりキレイ。白い肌と目元が美しい。ストーリーもこっちは走っている感覚があってかっこいい。クリストファー・ランバートもイイ味だし…

>>続きを読む
パリの地下ファンタスティックすぎる
とりあえずローラースケートとドラムスティック欲しい。あと蛍光灯
仁

仁の感想・評価

3.9

決してよく出来た映画だとは思わないけど荒削りでインディペンデント精神溢れる空気感は唯一無二だった。辛気臭いはずの地下鉄がこんなにワクワクする場所に見えるとは....ゴリゴリに80年代の風景なのにどこ…

>>続きを読む
MJ

MJの感想・評価

3.4

観てなかったリュック・ベッソン監督作品。
作品全体に漂うニヒル感。
ファンクとエレクトロロックが醸し出す「大した事じゃないんだけど」感が好き。
ストーリーはそんな重要ではない。
ジャン・レノの田代ま…

>>続きを読む

ずっと見たかったやつ。
ゴダールの「勝手にしやがれ」やカラックスの「ボーイミーツガール」などを彷彿とさせ(地下鉄が印象的な点、不良とお嬢さんが出会うという点、エンディングなど)、フランス性のマンガ、…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ほとんど全てのシーンが巨大な地下鉄の構内を舞台にしている。地下に隠れて自由きままに暮らす人々に妙に憧れの念を抱いてしまう。裕福だが上辺だけの会話や夫からの薄っぺらい愛情や束縛に嫌気が指しているヒロイ…

>>続きを読む
犬飼

犬飼の感想・評価

3.8
ジャン・レノめちゃめちゃドラム上手でした
これも好きなやつだったけど個人的にはカラックスやべネックスらのほうが好みかも

あなたにおすすめの記事