御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判』に投稿された感想・評価

監督は知らない。
脚本は増村保造が続投。

子連れ狼シリーズサントラも手がける桜井英顕によるファンクサウンド、西村晃・草大悟・蟹江敬三との掛け合いコント、悪事との対峙、メリハリが抜群に良い。

勝新…

>>続きを読む
3.7

御用牙シリーズ、3作が3作ともめちゃくちゃ面白くてびっくりしたんだが、特筆すべきはこの3作目、琴の演奏と行為中の様子が交互に繰り出される一連は、馬鹿馬鹿しいながらも儚げに美しく、自分的映画史に残した…

>>続きを読む

勝プロ作品。シリーズ3作目。小池一雄・作、神田たけ志・画の同名劇画が原作。脚本を前作の監督、増村保造。監督は井上芳夫。演出はおとなしく、エロチズムも控えめだが、話は面白い。お堀端に出没する幽霊。半蔵…

>>続きを読む
うーん、いまひとつ物足りない。
大きな盛り上がりも無く終わった。
勝新と西村晃さんのやり取りはよかった。
tych
3.1

1974年 時代劇 84分。江戸町奉行所の同心カミソリ半蔵(勝新太郎)は、2人の手下を従え、御金蔵内の金を巡る検校(小池朝雄)と老中(名和宏)の不正を正す。娯楽作品。半蔵の家の仕掛けや隠し部屋には驚…

>>続きを読む
西村晃が超楽しそう♪
c
2.5
タイトル出すタイミングに命をかける御用牙シリーズ。

大砲ぶっ放す高橋悦史は超クール。 
チャンネルNECO
2015.12
3.5

“かみそり半蔵”こと板見半蔵の活躍を描く
「御用牙」シリーズ最終作となる3作目。
監督が3作とも違うんですね…

大西孫兵衛とのやりとりが好きすぎて最終作なのが寂しい…
豪快で直情型でエロい!やっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事