授業料の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『授業料』に投稿された感想・評価

3.0
〖1940年代映画:人間ドラマ:韓国映画〗
1940年製作で、日本の植民地時代の朝鮮を描いた人間ドラマらしい⁉️

2023年1,741本目
ノノ
3.6
バスのシーンとか清水宏っぽい
健気な子どもがいたな、、くらいの記憶。
mr
4.0
授業で断片的に見た。迷夢と漁火は見ていて、日本統治下の朝鮮映画はこれで3本目だが一番見やすくショットも決まっていて役者の演技も素晴らしい。
cil
3.6
少年が日本人側の理想像すぎる件
プロパガンダというだけで評価下げるのは違うと思う
レンズワーク、カメラワーク良い
ぱん
3.7

朝鮮が日本に植民地支配されていた時。両親が突然音信不通になり、祖母と2人で暮らすことになった子供の話だが、祖母が体調を崩し収入が無くなったため、授業料どころか家賃や食費も厳しくなる。授業料が払えない…

>>続きを読む
mu
-
授業にて鑑賞
3.0

併合時代の朝鮮映画
半分朝鮮語で撮ってるのが意外、禁止されてなかったんだね チョゴリも着てる

日本人の先生がめちゃ聖人に描かれるが、これは検閲のせいだろうと思う 誰のイデオロギーにも左右されない映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事