君の名は。の作品情報・感想・評価・動画配信

君の名は。2016年製作の映画)

Your Name.

上映日:2016年08月26日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が美しく、音楽が最高で感動した
  • ストーリーが深く、展開に驚かされた
  • 2人の純粋さに心打たれ、応援したくなった
  • 映像と音楽が見事に融合していて、気持ちよく観られた
  • 女の子たちがかわいく、男性たちがいい人ばかりで楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名は。』に投稿された感想・評価

す
5.0

何回目かわかんない。5回目くらい?

何回見てもおもしろい。
画が綺麗とか音楽がいいとかはもちろんそうだけど、単純に物語が面白すぎると思う。

夏海が日記が文字化けして消えていくシーンがそうはならん…

>>続きを読む

新海監督は清純な乙女への想いを描くのが好きなのだなと思う。女性に「神性」なものを見ているのかな。本作では代々受け継がれる地元の伝承を守り、神楽で酒を醸す巫女。この巫女というのが「夢の中での入れ替わり…

>>続きを読む
水飴
3.0
ロケ地になったと言う伊豆の大室山の火口が聖地巡礼地としてインバウンドでごった返してるようだが個人的にあのシーンのモデルになった場所はあそこではない気がする
参考くらいにはしたかもしれないけど
このレビューはネタバレを含みます

何回も観たくなっちゃう映画
君の名はからタイムスリップ?系の作品増えた気がする
タキくんが手にすきって書いたとこ初見はロマンチック~って思ったけど普通に名前書いた方がよかったよね?
RADWIMPS…

>>続きを読む
4.0

良かったと言われてるからようやく見たけど良かった。
前半はRADWIMPSのためにあるのか?くらいに思ってしまって若干入り込めなかったけど、後半はタイムリープ要素、意外と想像もしていなかった展開で時…

>>続きを読む
1回目映画館で見たとき、あんまりやったし内容も覚えてなかったけど。久々見たら感動したし、終始鳥肌立ってた。年取ったせいかな。
HAR
4.4
このレビューはネタバレを含みます

新海誠さんの作品で一番好き。

とにかく映像が美しい。
三葉と瀧が違う時空の中で入れ替わっているという物語のからくりが分かるまでは少し長いが、構成が分かりやすく楽しめた。

笑いあり涙ありで全体的に…

>>続きを読む

こんな話やったっけーと思いながら久しぶりに観た。RADの感情操作は一種のチートやろと思ってたし今でもそれは変わらない…。

「私とは?」っていう問いからおばあちゃんの「みんな結びじゃー」という日本的…

>>続きを読む

公開されたのが中学生の時でその時は映画の繋がりをあんまり理解しきれてなかったけど今2回目みたらめちゃ涙、、。
夢は目覚めると忘れてしまうっていう点を儚く切なく丁寧に描いていて、すごいいい映画。
見れ…

>>続きを読む
YouTubeで海外のリアクション動画を見て9年振りに鑑賞。改めて作画の美さ、物語の刹那さ、感情を揺さぶる音楽に浸って海外リアクション動画と同じリアクション

あなたにおすすめの記事