何者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『何者』に投稿された感想・評価

A7sus4
2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読

時代がひと昔前とはいえ、現在のSNSや若者の社会状況に通ずる、いやより切実な問題になっているテーマで、今年就活を終えた自分もいろいろ思うところはあった。

ただ、テーマそのものは大衆性が…

>>続きを読む
1.0

あまりにもだるすぎて途中で観るのをやめてしまった。超氷河期世代かつ管理者として面接担当していた側からするとあんな短時間では人となりはわからないし良い人だと思っても入社後おかしな人もいるしおかしそうだ…

>>続きを読む
SK
2.0
就活のつらさを描いた映画なのかな?
就活のつらさは理解できるが、映画としては自分にはそこまで刺さらなかったかなぁ。
す
2.0

登場人物全員好きになれないために、見ててずっとちょっと不快だった。
就活のせいで嫌な性格になってるってことなのか?わかりづらいけど。
自分がああいった就活をしてないからわかんないのかな。
こういう人…

>>続きを読む
ouip2
1.5

就活中ってこんなにピリピリしてるんだ。めっちゃ怖いなと思った。レビューでリアルとか言ってる人がいっぱいいるから、これが就活生のリアルなのだろう。豪華俳優達だったから演技力も何も問題なかった。
でも内…

>>続きを読む
Kei
2.0

このレビューはネタバレを含みます

スミマセン全然分かりませんでした…。
SNS怖いな〜って要素は好きだったから、就活要素がむしろ自分にはノイズだったかも。


(すみませんここからめっちゃ余談)

朝井リョウさんが自分とほぼ同世代な…

>>続きを読む
1.7
前向きになれない就活映画
友達と就活対策なんて絶対したくないんだけど
人間誰しも焦ると裏が出てしまうものよね
おもしろさ:2.5
しんどさ:1.0

びみょー。
青臭くて見てられん。

就活をしんどそうに描いてるけど特筆すべきハンデも特にないし、ありきたりな状況。

終盤の演出はオシャレだった。
1.6

2025-03-04 wowow
激烈な就活を経験していないから、どこか他人事な映画でした。
朝井リョウの痛々しさと三浦大輔の意地悪さが、今一つうまく溶け合っていない感じ。十分痛々しいし、十分意地悪…

>>続きを読む
1.5
自分には複雑すぎて話が難しかった。とにかく有村架純ちゃんが可愛かった。キャストが豪華過ぎた。

あなたにおすすめの記事