何者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『何者』に投稿された感想・評価

tan
3.8
就活当時、映画館で見た記憶がある
それから10年も経つけど、今でも就活は魔界だししょうもない
みんな多かれ少なかれ被害者だよ

構造に抗えないので、採用側としてもこう言ったことをするしかないというね
就活中だからぶっ刺さるーーーー⤵︎⤵︎⤵︎
結局、肩書きとか能力とか経歴じゃなくて、人間性をみられてるような気がした。学びです

このレビューはネタバレを含みます

就活劇が淡々と進められていく作品。

タクトがずっとTwitterを見ていたのは気になっていたが、リカの言葉を聞いてハッとした。

終盤でグッと引き込まれる構成になっている。

タクトは、何者にもな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさかこの作品を人生の中で3回も観るとは思わなかったな〜
結末なんとなくしか覚えてなくて最後の隆良の一言に凍りついた、もはやホラーだよ…
隆良と理香のカップル2人ともタイプの違う痛々しさで、すごく苦…

>>続きを読む
食わず嫌いで見てなかった作品。
朝井リョウはある意味イヤミス。
たかよしの言葉でぐっと今まで見ていた世界から180度変わるところがおもしろかった。
3.8

毒を吐きすぎると自分が毒に制されてしまう
書いた文章や発した言葉が言霊として自分に蓄積されることを思い出させてくれる映画

佐藤健の自分は学力は高くないと思いながら頭がいいと思っていることがプライド…

>>続きを読む
3.2

姉から就活中には見るなと言われ、社会人5年目にしてようやく見てみた。

周りと比べて落ち込んだりGDで自分語り始まったりあるある過ぎでしんどくなった。
大学生って色んな「意識高い系」が発生してしんど…

>>続きを読む
ここ
3.4
出てる人はみんな良い

就活の時見たら辛かったかも

内定貰う順番がリアルな感じ

でも、誰にも感情移入はできなかった

内定先みんな、普通に言うからヒヤヒヤした
サキ
3.7

人の浅ましくて醜い部分を表現した作品として好き。
またこれを勧めてくれた人へ単純かもしれないけど、信頼できるなと感じた。

1番表現したい部分を主人公の後悔している部分であり、好きな演劇で表現してい…

>>続きを読む
原作とはまた違う魅せ方。映像作品として視覚的にうまく表現されていた。

あなたにおすすめの記事