何者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『何者』に投稿された感想・評価

4.6

就活を通して人間のリアルを描きつつ、クライマックスでの少しホラーのような演出からのどんでん返し。佐藤健の無機質な演技が光っていました。
原作が良いのはもちろん、豪華俳優陣の演技と作品の演出がとても良…

>>続きを読む
シチ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごく好き。

扱われてる年代と近いからこそ余計刺さる

今でいう冷笑系の主人公。

各人のイタさ、面倒なところが煮詰まり交錯し合い、共感できる部分もありしんどかった。
冷笑系について知りたく視聴しました。
学生の頃に冷笑をした記憶が蘇りました。

就活と向き合わずに逃げて6年が経った、私は未だにフリーター。
そろそろ逃げないで向き合うときがきた。
と、、、刺さりまくり。
原作にはない、演劇調のシーンが面白かった。
この人とこの人は似てる、とグ…

>>続きを読む
5.0

就活の息苦しさと妬ましさが表現されている作品。

就職し、転職し、働き続けることで社会には適応できても、それが「何者」かになれることではなく諦めて考えなくなっていることを考えさせられた。

夢を追っ…

>>続きを読む
koji
4.1

小学生の時に映画館で鑑賞した。その時も好きだったが、最近大学生になってもう一度鑑賞した。

この歳になってみると、とても考え深い作品だった。

多くの人間は、大学生に入ると、どこかのラインで現実と自…

>>続きを読む
emu
4.5
おもしろかった(interestingの方)
深かった!
淡々と進んでいく展開なのに、惹き込まれて目が離せない。

「1分間では話しきれません」

結局そういうこと?

原作本を読みたいです!
健かっこいい
こく
4.6

三浦大輔監督、やっぱり凄いな。

就活生たちの肥大化し続ける自意識。仲間の振りして激しいマウント合戦。それだけで作品成立させてる。

若者を美しく尊く描くのは簡単。この作品のように醜く描いてみせるの…

>>続きを読む
02
4.2

就活終えてから見ても、人事ってどういう立場なんだろうとか、面接で人を判断して振り分けるシステムへの不信感とかいろんなモヤモヤを再認識するような映画だった。

私の想像力が薄かったせいか本よりも実写の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シーンひとつひとつが、というより一分一秒すべてが痛い。つらい。もう観るのやめたい。
最初に拓人と先輩が話してる時のモブ女のセリフ「演劇?でしたっけぇ」の「演劇?」の語尾上げのウザさが最高。その黒縁伊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事