何者に投稿された感想・評価 - 1652ページ目

『何者』に投稿された感想・評価

アリサ

アリサの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めての試写会!

原作が好きなので、映画はどうなるんだろうって思ったけど、短い時間にたっぷり詰め込んであったという印象を受けました。

キャストが豪華。インタビューで細かくテイクを重ねたと聞いたけ…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.5
自分もあとちょっとで就活が始まると思うと逃げたくなる気持ちでいっぱいだった
就活生のリアルな話。
演出とかカメラワークが好きだったな〜
まこ

まこの感想・評価

3.3
試写会にて。
何も伝わってくるものがなかった……。
SNSはこわい(こわい)
Jun8

Jun8の感想・評価

3.8


大学生内面エグり晒し映画。

個人的に苦しい感情が大きすぎた。

表に出さないだけできっと一度は芽生えたことのある感情、咄嗟におめでとうって言えないのな…。もうほかの映画と並べて考えることできない…

>>続きを読む
eve24

eve24の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

1年半前は実際に就活をしてたからどんな描き方をしてくれるのかなぁと期待し、キャストも豪華だからと期待し、、期待が高すぎたからなのか不完全燃焼でした。。

もっと就活のことを取り上げているのかなと思う…

>>続きを読む
試写会。
「青春が終わる。人生が始まる。」このキャッチコピーと映画の中での就活生の人間の嫌な部分が就活を終えた自分に突き刺さった。
tsuka

tsukaの感想・評価

2.9
試写会
表の自分とTwitter上の裏の自分
現代ならではの斬新な話で人間の汚い所が見えた
最後全然話が分からなかった もう少しスッキリ終わって欲しかった
なべ

なべの感想・評価

4.5

「僕(私)は、周りとは違う」
あなたは、そう思ってはいないだろうか。この作品は大学生のリアルが描かれている。それも、とても痛々しいほどに。時代背景の違いから、最近の就活を経験していない世代はきょうか…

>>続きを読む

素晴らしい映像化、痛々しいほどの学生のリアル

原作小説のファンだったが、キャスティングも、脚本も、演出もよく、ある種完璧な映像化だったように思う。
ただ、原作小説を十二分に理解している自分だったか…

>>続きを読む
朝井リョウ、いやらしいわ。
年下かー。
これは原作読む。

グサリとくるところあり、ラスト好きやけどもう少しなんとかなったよな??感


ハドソン川に次いで、90分間でしっかりとまとめてきたで賞銀賞を受賞。

あなたにおすすめの記事