マーターズのネタバレレビュー・内容・結末

『マーターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲオのレンタル落ちで購入(500円くらい)

前半は割と同じ部分が多いけど後半はけっこう違う。
原作ではパッケージになってる女の子が出てくるしその子は特に何もせず殺されるけど、こっちは小さい女の子と…

>>続きを読む

「目が生きてる」
「境界線を越えなければならない」
「拷問じゃない、崇高な目的がある」
…何で、まず自分たちで体験しないの?

男はすぐ死んじゃうから対象外?

友達選びば大切!
同情で友達になると…

>>続きを読む

オリジナル版の評判が良いのでリメイクを観てみたけど、死ぬ間際に目を見開いてる人が何を見てるのかを知るために人体実験してるってコンセプトは良いのになんだかなぁ…って感じ。
神父さんは何を聞いて自殺した…

>>続きを読む

ゴアゴア~
皮膚剥がしがもちろんあらゆる意味でのピークですが、長すぎなくてよかったのかどうなのか…

ストーリーのひずみがオリジナルより少ないということですが、原版にあるある種の勢いというか、暴力に…

>>続きを読む

オリジナルの2008年の方調べたらAbemaで観れるらしく観てたら2015年のやつみてた。ちゃんと調べればよかったと後悔。
リメイクの方先見ちゃったなあ
本当におもしろくなかった
期待しすぎてたのか…

>>続きを読む

リュシー役を演じてる女優さんの芝居がめちゃくちゃ上手くてそれだけでも良かった🎵凄い演技!
映画の内容としては死後の世界を見たい人達が死の一線を超えた人を探して死後の世界を知りたい!と、
その為に死ぬ…

>>続きを読む
で、何を見たのか?  何を話したのか

説明がない  

リュシーがアンナに話した言葉は 「バルス」

64点
なんっっっで毎度毎度オリジナルとリメイクあるやつ、リメイクから見てるんだろう

それなりにおもろかったけど、アンナの最後の白目が気になってしゃあない🙁
もう少し上手く出来ないもんか👀

自分に酷いことをした人間が普通に家庭持って幸せそうにしてたらぶちぎれるわな。

一家ぶちころしてからその家でわりとのんびりしてて謎。
友達は何回も助けに戻ってて本当に良い人。

突然謎の組織?が出て…

>>続きを読む
これは一体…。
拷問シーンばかりでキツかった。
だけどアリスの優しさは心に刻んだ。

あなたにおすすめの記事