KUBO/クボ 二本の弦の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に投稿された感想・評価

せっかくストップモーションやのに、CG盛り込んでるせいでその良さが薄れてる。
物語もよくわからん、
なんかええ感じに終わらしてるけどなんかもやもやする

大好きなスタジオライカの作品だったから期待してたんだけど、ちょっとこれは残念すぎた…………
日本を描きたかったのはわかる、でも残念ながら日本人からすると何がしたかったんだろう、という感じにしか見えな…

>>続きを読む
qp
1.5

 クボは叔母である闇の姉妹に襲われたところ、母に助けられて魔法で遠くに飛ばされる。そこにいたサルとともに父の刀、鎧、兜を探す冒険に出るという話です。

 日本の江戸時代にもかかわらず、言語が英語であ…

>>続きを読む
稀
1.5

日本よ、見よ! これがアメリカの考えるジャパニメーションだ! Oh!  でもニッポンのことぜんぜんわからない。ミーたちは雰囲気でアニメを作っている。

祖父に片目を奪われたクボ(名字じゃなくて名前)…

>>続きを読む
アカ
1.5

ファッション日本アニメ。川の近くに墓。折り紙で折ったものそんなふうにならない。三味線で折り紙操れる能力なに?いまいち有効活用されないし何。折り紙でできた船は濡れても沈まないんだね。クワガタの記憶がい…

>>続きを読む
深作
1.0
全く日本だとは思えなかった。
KUBOって名前からしておかしい。
2.0

【鍬形家?の物語 a typical whitewashing cultural appropriation】

映像はお見事ですが…、
オマージュなのか、ヒントを得たのか、様々な作品を思い出させる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

凄い撮影技術。それだけ。

日本が舞台だと違和感が目につく。

俺たち夫婦はスタジオライカよりも

カートゥーンサルーンのほうが良い。
nakaya
1.5

意味が最初から最後までわからない。
Kuboの旅の目的から武具、最後の落ちまで何もかもが意味不明。

ストーリー展開も
ふぅん、それで…?、っていう感じで
それっぽい演出が続くだけ。

日本だか中国…

>>続きを読む
2.0
アニメ系はほぼ見ないのですが何となく録画しておいたので観賞。
う~ん…どうもコオリの感度が鈍っているのか!?
グンと引き込まれるって事がないまま終わってしまったなぁ~(+_+)

あなたにおすすめの記事