夢の帝国 スター・ウォーズ・トリロジーの歴史に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『夢の帝国 スター・ウォーズ・トリロジーの歴史』に投稿された感想・評価

錚々たる面々のインタビューを中心に綴られる、オリジナル・トリロジードキュメンタリーの決定版。
このドキュメンタリーを観るためだけにトリロジーDVD-BOXを買っても損はない。150分と長尺ながら見事…

>>続きを読む
くろ
4.1
モスアイズリーカンティーナに出てくる客のルックが初期ver.では悲惨な出来だった、ハリソンフォードはハンを殺して欲しかった、など貴重な裏話が多くマニアなのでとても情報量に詰まっていてたのしめた。

映画は誰の物か?商業的な映画と作家主義的な映画は両立できるか?映画は活劇か芸術か?
彼は映画は監督の物で作家主義であるべきだが、そのためには、活劇にしろ芸術にしろ商業的にも成功しなければならないと言…

>>続きを読む
T 4.2
M 4.5

It was very fun to watch. We could learn so much about how Star Wars was made.
5.0
ハリソンフォードが有名になりスターウォーズが今まだ人気になる第一弾。
やはり、これに尽きる!

今ではMARVELと同じようなディズニーのコンテンツと化してしまいましたが、スターウォーズは娯楽映画ではありません。

意外と多くの方が知らないのですが、実はスターウォーズというのはEP4を除いてE…

>>続きを読む
過去鑑賞。
スターウォーズの成り立ちが一番可視化されたドキュメンタリーだと思う。
ディズニープラスでも配信中なので、スターウォーズの世界に入ったばかりの人も是非見て欲しい。
Qua
4.5

神話の誕生。公開前、関係者から「ゴミ映画」や「意味不明な脚本」と言われたSWがなぜここまでヒットし、歴史に刻まれる作品となったのかを解明するドキュメンタリー。

余談ですが、最近友達と1〜9、ローグ…

>>続きを読む

Filmarksには92分と書いてあるけど見応えたっぷりに150分ほどの尺があった。スターウォーズの旧三部作ことエピソード4~6の壮大な誕生ストーリー。ジョージ・ルーカスと、彼のチームが歩んだ映画製…

>>続きを読む
本当にジョージルーカスは天才だなと思った、常に自由に映画をつくろうと闘う姿がカッコいい

あなたにおすすめの記事

似ている作品