海よりもまだ深くに投稿された感想・評価 - 525ページ目

『海よりもまだ深く』に投稿された感想・評価

ざっくり言うと、甲斐性のない過去に囚われているおっさんが、ちょっとずつ現実受け入れる話。「大人」の解釈は人それぞれだけど成長物語とも言える。

良多はいつもちょっと間に合わない、だらしのない、どうし…

>>続きを読む

心地良いハナレグミのエンディングテーマ曲が終わってしまうのが悲しいくらい
幕が降りても立ち去りがたい感覚に自分でも驚く

登場人物全員が確かに生きていたのだ
前半を過ぎた頃映画を見ている事を忘…

>>続きを読む
hiii

hiiiの感想・評価

4.5

歩いても〜は後半に随分と足し算したせいで間延びした印象だったけど、こっちは台風一過。気持ち良くエンディングに向かっていく。
集合住宅の狭い室内でよくこれほど自由に多彩なショットが撮れるものだと感動し…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

4.3
昭和感たっぷりで物凄く懐かしく、そして身近に有りそうだけど無い感じ。
見て良かった!

映画お安い日だったからちょっと見てみようのつもりで行ったらめちゃめちゃに良かった!

実はこの日この映画を観る前に「ズートピア」2回目も行ったんです。
ズートピアのテーマでもあった
“誰でも何にでも…

>>続きを読む
Mao

Maoの感想・評価

4.4

「幸せっていうのはこう、何かを手放さなきゃ入ってこないのよ」
素晴らしかー、是枝ワールド。
名言が随所にちりばめられてた。
子役の子うまいなあ。
映画の中でよく出てきた、「子供の時何になりたかったの…

>>続きを読む
あーる

あーるの感想・評価

4.5
演技をしているとは思えないくらい本当に自然で、どこにでもある普通の家庭のよくある日常なのに、どうしてこうもステキなんだろ。台詞のひとつひとつが染み入ってきました。
ん

んの感想・評価

3.3
樹木希林はなんでもない役をなんでもなく演じる天才、ほんとーに好き。
原液のカルピスとか、コップにジュース溜めてアイスにして、ガリガリ食べるのとか、やってたな〜〜。
Kyoka

Kyokaの感想・評価

-

役者さんたちの自然体の佇まいからこちらもなんだかリアルな生活を覗き見しているような、日常感、ほっこりしたし、沁みたね。もう、樹木希林さんが素晴らしいね。人は海よりも深く人を愛せるのかねえ。無理だねえ…

>>続きを読む
MinC

MinCの感想・評価

-
希林さん素晴らしい。
しかし普段の希林さんは超オシャレで裕也の妻、なかなかにパンクな人なのだと思う。闘って生きてきたからこそのこの台詞の軽やかさ。

ハナレグミの歌が頭からはなれなくて困る

あなたにおすすめの記事