ダンケルクに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

Makmak
4.5
静かに静かに描かれた作品
陸海空の視点で時間軸もずらしながら描かれているのが、なかなか面白いです
音楽も雰囲気が出ていて良かったです
ウィンストンチャーチル観てからだったので事情とか分かって中々良かった。

時間経過の描き方の妙。良い。
へい
3.2

ノーランらしさがあまり無いと思ったら、1week1day1hourそうゆうことか。
題材も渋けりゃ内容も渋い。
戦闘機や船が、どーん!って派手にじゃなく、静かにじわじわと墜落・転覆するのとか生々しく…

>>続きを読む
陸海空に分かれて話が進んで〜というのは分かったけど、あの説明のなさというか映画1本の中では状況や人物を認識する前に終わってしまいました。
すう
3.2

あなたは誰?
味方はどこ?敵はどいつ??
たまに発症します。
誰が誰かわからん病です。 
あと、どういう状況?
全体的にわかりにくかった。
明確なのは、戦争にメリットなんてあるはずない。
ただそれだ…

>>続きを読む

主観的に描くことで真相を見せない構成は良かった。ただ、主人公が一人に定まっていなかった分、感情移入はしづらい。ノーランらしさも控えめで、他の戦争映画と大きくは変わらず、戦争ものが苦手な自分にはやや退…

>>続きを読む
テンポ★★☆☆☆
物 語☆☆☆☆☆
演 出☆☆☆☆☆
感 情☆☆☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆

退屈
ドラマチックさのかけらもない
感情移入できない
観てて眠くなる
観なきゃよかった
このレビューはネタバレを含みます

ノーラン作品らしく、序盤はちょっと掴みにくい導入。でも、そこまでややこしくないかも?!半分以上は理解できた気でいる…笑

時間軸が違うと聞くと身構えてしまうけど、実際は「陸・海・空」の三つの視点で、…

>>続きを読む
ふ
4.0
戦争映画あまり好きじゃなく、普段あまり見ないけどこれは面白かった。
ノーランらしさを感じる映画だった。
CG嫌いのノーラン監督が砂浜にいる兵士の数が足らずにダンボールで作ったって話がすき

あなたにおすすめの記事