沖縄を変えた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「沖縄を変えた男」に投稿された感想・評価

ぷりん

ぷりんの感想・評価

3.5

なんて自己中心的でサイコパスな監督なんだろうと思って見ていたが、ラストシーンでオリオンビールを飲みながら浜辺でキャッチボールする子どもを見て号泣するところを見て、サイコパスという鎧をかぶって采配して…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.3

劇場公開日:
キャッチコピー:甲子園までの
        事実の物語。
サブコピー:俺にテーゲーは通用しない、
      勝つために圧倒的な
      努力をするだけだ。
ショルダーコピー:

>>続きを読む
Hironori

Hironoriの感想・評価

3.6

今では考えられないような厳しさで沖縄水産高校を甲子園に導いたその手法については、賛否両論あると思うけど、no pain no gain なのだと思い知らされた...

時代を作る難しさが上手く表され…

>>続きを読む

当時の厳しさや今では考えられない教育方針があり見ててゾッとする場面もあった。
戦後の沖縄が立ち上がる事を念頭に置いた考え方には、沖縄の人にしか分からない事なんだと実感した。
今の甲子園で沖縄代表は結…

>>続きを読む

沖縄水産を甲子園出場に導いた栽監督の物語。

試合のシーンも淡々と撮影されており、あまり魅力的ではなかったが、弱過ぎて何も無かった野球部が甲子園に出場するまでのプロセスはまあまあ面白かったと思う。

>>続きを読む

沖縄水産を2年連続甲子園準優勝に導いた栽監督をモデルにした物語。私の世代では当たり前でしたが、今では100%許されないスパルタ指導かつ監督のエゴの押し付け感がすごい。笑
この栽監督は大学で選手として…

>>続きを読む

沖縄水産の監督、栽弘義の実話ベースのフィクション映画。

良い:
野球好きだから栽監督は知ってた。
ニコニコした白髪混じりのおじいちゃんだなって思ってたけど、この人スパルタ教育の独裁者だったんですね…

>>続きを読む

栽監督ってあんなに暴力的だったんだ…今なら許されないな!
ただ、それだけ強い気持ちがないと甲子園はムリだろうな…
沖縄の悲願は達成されなかったけど…沖縄の魂みたいなものは伝わった!
ラストのシーンが…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.0

自粛ムード vol.3 🍃
沖縄水産の栽監督と言えば高校野球好きでなくても知っている超有名人😎
最初は体罰に罵詈雑言の嵐でこんな監督だったのかとガッカリしたが「沖縄を熱くしたい」と思う郷土愛を不器用…

>>続きを読む
💥2020年 05本目👀

沖縄の高校野球⚾️の
レジェンド監督の話🎊

甲子園のシーンとかも
映画に組み込んで欲しかったなぁ〜😅

でも、面白かった👍

あなたにおすすめの記事