国民を痛めつける理由を作るために悪役を市民役に入れるなんて。そんな警察でも国民でも無い。してることは悪スパイと同じじゃないか。
「何故平気で殴れるんだ。君もウクライナ人だろ。」そう言われてる男はそれ…
東欧と西欧のはざまに位置するウクライナ。
この国の歴史は過酷だなと思う。
先日はスターリン時代のソ連によるホロドモールを描いた映画を見たが、今回の映画は親露派大統領の武力によるデモ弾圧だ。
独裁政…
ウクライナ人の友達ができた(とっても誠実で思いやり溢れたストイックな人です)ので、ウクライナをもっと理解したいと思ったので見た。
話し合って向き合おうとした国民に対して武器で向き合い争いに変える政…
ウクライナに栄光あれ
なんでウクライナが今もロシアと徹底抗戦を続けるのか。この作品を見てわかった気がした。
ロシアに領土を割譲したらどんな未来が待ってるのか?ウクライナの人がそれを過去にも経験し…
年と共に涙腺が緩くなってきたが、特にドキュメンタリー系、多くの人が信念を持って頑張った話に弱い。泣きながら見た。
東西の狭間、緩衝地帯として常に歴史に翻弄されてきたウクライナで、2004年オレンジ革…