青空エールのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『青空エール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

職場の同期数人と鑑賞
理由:同期の1人が見たいと言って借りてきたから

以下原作未読、タイトル程度の知識しか無い人の感想


この手の「少女漫画原作の恋愛青春映画」はとかく食わず嫌いが激しく、始めか…

>>続きを読む
吹奏楽、野球に情熱を燃やす少年少女の生活と恋愛模様を表してる作品。

物語が何を表現したいのかわからない映画。
スタンドでの主人公の暴走、3年生になって基礎から学び出す主人公、なかなかな怪我なのに復帰が早すぎる竹内君、病院で迷惑を考えず演奏し出す部員達、ツッコミどころ…

>>続きを読む

いつかの焼き増しのような既視感が常に頭をよぎるストーリー
土屋太鳳はブスな上に演技が下手でヅラ丸わかり
竹内涼真の方は主人公感が薄い、いい俳優とは思うけど脇役向け感ある

ありがちなストーリーなだけ…

>>続きを読む





ほぼ原作と一緒でまとまってた!



THE.青春。


とりあえず純粋。



普通によかったし
地味に感動しました。



お互い夢を諦めないで
支えあって最後はハッピーエンド。



>>続きを読む
紅白戦のクロスプレーでキャッチーが右足削られるってどんなプレー?
って思ってしまった。

たまに見るベタな展開の映画はホッコリする。

自己紹介から始まる高校生活への期待と不安、授業中や練習後も部活のことで頭がいっぱいになるなど、自分の記憶から当時のことが思い出される。
また今になって振り返ると、組織に属しているという意識や上を目指…

>>続きを読む
ひたむきな主人公

それにひっぱられていくみんな



なんか
もう
手に入らないものを

輝きを


見せつけられた。

青春ってステキ!ってなりました✨
竹内涼真くんかっこよすぎたし、太鳳ちゃんもかわいかったし💞

最後ちょっとつばさちゃん最後の普門館がエンディングでしか見れなかったのと、大介くんが出てる甲子園の舞台…

>>続きを読む

漫画原作の実写化映画に期待していないがやはり
自分は好きになることが出来なかった。話が急な
展開になりすぎてついていけず感情移入が困難。
ありきたりな展開のラブストーリーという感じが
してならないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事