鬼談百景に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 54ページ目

「鬼談百景」に投稿された感想・評価

友達の家で、男女比を6:4で見るのがbetterな感じ!

内容ないから酒飲みながら見とけよって感じ。

映像よりも書籍を深夜に1人で読んでた時の方がモヤモヤ、ジワジワ怖いです。

全10話(各10分くらい)の怖い話が収録されている。
怖いと思うもの、そうでないもの様々。
全10話の細かなレビューは、私のフォロワーさんがいい感じにしているので割愛しますが、私個人的には、「赤い女…

>>続きを読む

『残穢』と同じ人が原作とのことで鑑賞してみた。
短編集だったので一つ一つに奥行きが出なかったのが残念だった。
もっと続きというか深く知りたい作品もあっただけにもったいなく感じた。
しかし、短い中にも…

>>続きを読む
臭屁

臭屁の感想・評価

2.5
ん〜
ん〜〜
取り立て目新しくもなかったし、逆に笑えてしまった。
Makyu

Makyuの感想・評価

2.7
『残穢』を見たあと、すごく気になっていたので観賞。しかし、『残穢』に比べると深みが足りない。薄っぺらいホラーに納まっている印象を受けた。

ホラー映画に恐怖を感じない以上、笑えるホラーこそが至高
とすると、やっぱり白石監督は別格だなぁ…ってなる!

「残穢」の竹内結子が演じたホラー作家が語り部となるスピンオフ短編集

「追い越し」
小学…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

3.0

ざんえのサイドストーリー的な物なのか別物なのかよく分からなかったけど、竹内結子がナレーションしてたから関連する事は確か。
映画というよりはほん怖的な感じ。
全部が凄い完成度という訳では無いが、
赤い…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.0
「こんな手紙が届いた」。竹内結子の淡々としたナレーションが怖い。それぞれの監督さんが面白く撮ってて楽しめますね。
どれもちょっと微妙な感じかなあ。「尾けてくる」はなかなか良かったけど。怪談新耳袋の方がテンポがいいし発想が飛んでて好きだ。
mame

mameの感想・評価

3.0
内容的にはあまり怖くはなかったけど、竹内結子の語りが一番怖かった。そこは穢れと同じ感想。短編になっているから飽きずに観られた。

あなたにおすすめの記事