感想は、物価安すぎ、バス代安すぎる。
良い意味でテレビ版と何も変わらないけど、(通訳はいるけど)言語の壁とか土地勘がないっていうのが目新しくてテレビ版とは違った面白さがあった。
映画化っぽい展開…
このシリーズめっちゃ好き。
Zとか水パラとか今もやってるけど太川陽介、蛭子能収コンビに勝る旅はもう生まれないと思う。
海外ということ以外は普段のテレビとなんら変わらないのに1800円払っても見に行…
想像してたよりハラハラできた。
まさに山あり谷あり。
何より三船美佳さんが良い。
蛭子さんのクズっぷりを中和してる。
そして何としてでもゴールしたいという、
太川さんの執念も観ていて熱くなる。
…
このレビューはネタバレを含みます
わざわざ映画にする意味あるのでしょうか?という野暮な突っ込みは無しでお願い。
何も考えなくていいのが一番のメリット。ひたすらバスに乗ってる感覚で楽しむべし。
今回は台風直撃の中で行われた。一…
映画とテレビ番組の違いって何だろうか?と思いながら見た。
テレビシリーズの映画版だからといって、いつものテレビ版と変わらぬ作り。ナレーションも入る。劇中に起こる出来事も、いつもと変わらない。
(…
僕のテレビオールタイムベストは
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅
・そんなバカなマン
・クレイジージャーニー
・ハイパーハードボイルドグルメリポート
・モヤモヤさまぁ〜ず2
・芸人キャノンボール
・…
このレビューはネタバレを含みます
ファンも驚き、まさかの映画化!(褒め言葉)
普段地方の路線バスを乗り継ぎ、バスがないと山を歩いて乗り越えるようなニッチな番組が海外進出w
海外だからか普段より無茶なことはしないけど海外ロケだけあって…
© 2015「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」製作委員会