これから台湾に行くので鑑賞しました。台北からぐーんと下までバスか徒歩
だけで旅ってのは過酷だなぁーと思いつつ、台湾の良さを少し感じられました。
旅をしている3人のバランスが良く
なかでも三船さんの…
目的地である台湾最南端の鵝鑾鼻(がらんび)に一度行ったことがあるが、フィリピンとのバシー海峡に臨む、非常に風光明媚な場所。それだけに、夜に現地に到着して終わりだと魅力が全く伝わって来ないのが残念。内…
>>続きを読むローカルバスを乗り継いで目的地まで辿り着く人気番組の劇場版。
これが劇場版!?本当にスクリーンで流れたの!?っていう感じではあるのだけど、異国の地を舞台に台風でバスが運休になったり、なかなかに毒の…
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は好きで良く見ていました。この番組のおかげで旅をするのが好きになったと言ってもいいぐらい。で、台湾でロケしてTHE MOVIEって事ですが、これ年末の特番か何かでテレ…
>>続きを読む2025022
わざわざ映画化する必要は全くないと思うが、いつも通り楽しめた。台風が台湾に直撃してかなり足止めを喰らったのが映画的要素か?いやでも22万人が避難したって相当だったんだな。
三船敏郎…
ここ半年位前からかなU-NEXTにバス旅の本作や関連作、スピンオフ等、何本か届いていたのを発見📺
基本関西なのでテレ東の番組には疎いが太川陽介さんと蛭子能収さんがバスを乗り継ぎ目的地へ向かう番組とい…
© 2015「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE」製作委員会