死霊館 エンフィールド事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構ホラー映画見てるけど、久しぶりにゾッとするシーンのある映画に出会えた

びっくりするだけじゃなくて、じわじわくる怖さを大事にしてある感じはすごく好きだったし、正直予告編からはあまり期待してなかっ…

>>続きを読む
「名を名乗れ!」
「我は〜なり。」
って礼儀正しいな、おい。

ちっこい十字架かざすだけで雑魚を撃退できるなら、キリスト教に改宗したい。

まず子どもに寝る前はクッキー食べるなとしつけないと。へそ曲がり男はなんなんや。おじいちゃんの霊は見た目そんなに恐くないし、撮影すぐ名乗るし喋りまくりだから恐くないと思ってたらラスボスがいた。黒いシス…

>>続きを読む

『死霊館 エンフィールド事件』を見ました。映画の出来云々ではなく純粋に文化圏の違い故だと思うのですが、個人的には『貞子vs伽椰子』のほうが怖かったです。一家が再集合するあたりで尿意に耐え切れず中座し…

>>続きを読む

誰にでもしっかり現れる系ゴースト。

隣人のおじちゃんいい人すぎかよ…

ビルも死んでまで取り憑かれてかわいそうだったな。
でも誰も死なんくてよかった。

エンドロールで実際の写真とか出てきたけど、…

>>続きを読む

ホラー映画ってつまらないものが多いけれど、良質で、後味も良い。やはりハッピーエンドが好き。そして、夫婦愛が素晴らしい。主人公も良い人だけれど、旦那さんが本当に、誠実で心優しく勇敢。こんな人が本当に居…

>>続きを読む
悪魔がマリリン・マンソンに似てる。
エミリー・ローズのベリアルは相当手こずってたけど、ヴァラクくらいの実力の悪魔だとこんくらい簡単に除霊できるのかなって勝手に納得してた。

超常現象研究科のエド&ロレイン夫妻が体験した実話を基にしたシリーズ「死霊館」。「死霊館」としては2作目だけど、スピンオフである「アナベル 死霊館の人形」を含めれば3作目。今回は実際にあった「エンフィ…

>>続きを読む

これは私の県では劇場公開されてなくて
仕方なくDVDがレンタルされるまで
死霊館に留まり待っていました!

犬のワンちゃんも好きですが
こちらのワンちゃんも大好きです♥
いまやハリウッドで飛ぶ魚を落…

>>続きを読む

この手の悪魔的な映画で最初から最後まで悪魔に一方的にやられまくって最後も勝てなくてバッドエンドな映画が多いんだけど、これは理由も納得できる程度につけられた上でハッピーエンドでしたね。基本的な作りは王…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事