死霊館 エンフィールド事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 51ページ目

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容はもちろん面白くてカメラワークが凝っててよかった
悪魔がマリリンマンソンにしかみえなくてちょっとおもしろい

最後の奥さんは椅子で息を引き取った、で止めたほうが美しかった

※記憶保持が主目的の為ネタバレ全く自重していませんので、今後観る予定のある方は読まないことをお薦めします。
**********
【死霊館 エンフィールド事件】 (Theatre)
2016…

>>続きを読む

フー怖かった〜〜驚いてビクってなってしまった、前作よりも怖かったわ…
やってることはありきたりなんだけど演出が良いし何より実話ベースっていうのがワクワクするー!悪魔が絵を持って突撃してくるシーンはち…

>>続きを読む

ホラー映画で初めて面白いと思ったかも…と言ってもそんなに見てないんだけど。
ホラーは進んで見るジャンルではないけれど予告でおかっぱのこの可愛さに惹かれてみたらすごく面白かった。
悪魔はずっとマリリン…

>>続きを読む
後味悪く、見終わった後まで恐怖が続いた。
死霊館シリーズは 実話を基にしてる映画だが
今回のは比にならないほどこわかった。

あんな事件が本当に実在していたと思うと.....

『The Conjuring』+『Furious 7』=
『The Conjuring 2』

ということは!?

『The Conjuring 2』+『Apuaman』
=『The Conjuri…

>>続きを読む

「ソウ」のジェームズワン監督作。
前作は見てないけど、好きな感じのホラー映画だった。
といっても特にホラー映画好きじゃないけど、興味惹かれたのは実話に基づいてるところ。
2年以上ポルターガイストが続…

>>続きを読む

フォロワさんにすすめられて見た1が結構おもしろかったので、2は映画館へ。やー、普段ホラーってほぼ見ないんでちょっと心配だったけど、面白かったなー。王道なのにいろんな方法でくるから「まだそんな手が!」…

>>続きを読む


前作より内容濃かったかも

常に面白かったし、怖かった!ちょっと突っ込みどころもあって笑ってしまうシーンもちらほらあったけど(笑)へそ曲がりおじさん?のCGはいらんかった気が...(お洒落でかわい…

>>続きを読む

実在した超常現象研究家(カトリック公認)の夫妻が、史上最長のポルターガイスト現象を記録した一家の秘密に挑む話。実話ベース。監督はSAWシリーズなどのジェームズ ワン。

悪魔祓いやポルターガイストを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事