死霊館 エンフィールド事件の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館 エンフィールド事件2016年製作の映画)

The Conjuring 2

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:134分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • シリーズの中でもストーリー性が深く、感動的な作品
  • ウォーレン夫妻の深い絆が微笑ましい
  • 実話をベースにした信憑性がある恐怖演出
  • 人間側のストーリーもしっかり描かれており、楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿された感想・評価

ibike
4.2
久しぶりに再開した家族のために
エドが部屋で弾き語る場面。
最高の瞬間です。

こういう場面を観るために
映画を観ている。

ウォーレン夫妻が好きすぎる。

1作目死霊館に続き2作目もめちゃくちゃ良い

今回もジャンプスケアてんこもり!
正直ジャンプスケア大の苦手なのだが、ジェームズワンのそれはついつい見入っちゃうんだよな~
タイミング絶妙で思わず「上手…

>>続きを読む

個人的に死霊館シリーズで一番好きな作品

のっけからカマし続けてくる身も凍るような恐怖シーンに終始ビビっりぱなし、半目で鑑賞という情けなさを当時、友人の前で披露

しかし怖いだけではなく、ストーリー…

>>続きを読む
深夜にホラー映画見ようってことで初めて見た。やっぱり海外のは心臓に来る...。最後のエンドロールで現実感がすごくてゾワゾワきたわ。
Atz
3.4

どこまでが実話かわからないが、ストーリーも映像もエンタメ性が増していて、個人的には1作目より楽しめた。

割と長尺でじわじわ「間」をとった演出も多いけど、全体的な展開のテンポがいいのか、「気付いたら…

>>続きを読む
山田
3.8
十字架が全部逆さになるシーンが好き。
宗教観が違うせいでホラーとしては2点くらいだが、そういうファンタジー映画としては4.5点くらい。
実話ベースのエンドロールが不気味でやはり良かった。

ロンドン北部エンフィールドに越してきた、4人の子を抱えるシングルマザー。彼女たちは正体不明の音、人体浮遊などのポルターガイスト現象に悩まされていた。
かつて起きた「アミティビル事件」の調査で活躍した…

>>続きを読む
のん
3.4
このレビューはネタバレを含みます
1に続いて2も見た

ザ・ホラー映画って感じだけど実話なのがえぐい
シスター怖い

悪魔の名前呼んだらすぐ弱っていなくなるのあっけない
3.4
1作目には勝てないけど、さすがのレベル
爺さんってのが微妙
ラストのリアルテープやば
わん
3.0
前作の方が好きなんだけど、記憶に残ってるのは何故か今作。
エンドロールが現実味あって怖いよね

あなたにおすすめの記事