シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2161ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

ジョン・カーニー監督アイルランド戻っても良い映画撮ってくれました。黒人がMV出しゃばって来たとこ面白い。その曲がキャッチーで良かった。お兄の存在感いいね。ビビッとくる曲多かった!アメリカ卒業パーティ…

>>続きを読む

劇場を出てすぐにiTunes!即購入っ!
めちゃくちゃ好き!!!
私の中でONCEとはじまりのうたは優に超えた!
「未来派」っていうジャンルもまたイイ!(笑)

何回も泣いて何回も鳥肌が立つ、心揺さ…

>>続きを読む
RAIKA

RAIKAの感想・評価

4.5

率直におもしろい!!!!

まず音楽が素晴らしい。
80年代風の曲調でおもわず身体がビートをきざみたくなる。
音楽が創られていく感覚に興奮しました。

俳優たちが(言っちゃ悪いけど)ほんとに平凡で特…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「シング・ストリート 未来へのうた」80年代音楽が良い雰囲気を醸し出し、彼らの青春を描き出す。』 ⇒ https://t.co/0wwaGNEXVW

ひと足早く試写会で観させていただいたけど、大傑作だった!
ジョン・カーニー監督作品では、1番好きな作品だし、音楽映画のなかでもトップ3に入る作品だった。

映画の内容と見事に融和した、ジョン・カーニ…

>>続きを読む
sajico

sajicoの感想・評価

3.8

「シング・ストリート」が結成されたときのあの瞬間の男の子たちがかっこよくて印象的。
みんなの個性がキラキラしてて、あぁ、男の子の青春って、兄弟の良さとはこういうことなんだと、ニヤニヤしてしまう。

>>続きを読む
Towanda

Towandaの感想・評価

5.0

未来はきっと明るい。
この映画にはそういうメッセージがあるように思えたし、実際映画を観ていて何度もそう励まされた。
不況、両親の家庭内離婚、学校での嫌がらせという三重苦から少年コナーを救ってくれたの…

>>続きを読む
ToriTamaki

ToriTamakiの感想・評価

4.5

「ONCE ダブリンの街角で」「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督最新作。
80年代カルチャー満載の青春音楽映画の傑作が誕生しました!
ロックを知っている人はもちろん、知らない人でも主人公の美…

>>続きを読む
Chiaki

Chiakiの感想・評価

4.1

鑑賞後に速攻サントラを購入しまして、家族には多大なるご迷惑をおかけし、大変申し訳なく思っております。

我が家は絶賛chiaki'sリサイタル開催中です(笑)


舞台は大不況下のダブリン。
家計も…

>>続きを読む
IzumiSato

IzumiSatoの感想・評価

4.6

この映画の隠れ主役はお兄ちゃん。かっこよすぎる!!(見た目はセスローガンとクリスエヴァンス足して2した感じ)
弟思いなのがじわじわ伝わってくるし、やさぐれて見えるけどちゃんと周りが見えている。
もち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事