シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2164ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

かっこいい映画。
音楽と共に成長して、熱くなっていく。
音楽好きな人には特にオススメします!

何か怖いものがあって、立ち止まって後ろばっか振り返ってないで、
そこから思い切って飛び出して、
自分の…

>>続きを読む
DIZ

5.0
恋と音楽が出会って、最高の映画が生まれた!
ジョン・カーニー監督は常に傑作を創れるホンモノだ。
今年ベストNo. 1になりそう。

シングストリート、こんなに格好よくていいのかなぁずっと観ていて楽しいなぁ。ずっとこの空間にいたい。踊りたくなる。

言葉にできないくらい、面白いです!!!
きっと、観ている人の生活の原動力になる。パ…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0

期待値は高かったのですが「はじまりのうた」は上回らなかったです。「はじまりのうた」はキーラ・ナイトレイやアダム・レヴィーンといった既にオーラのある俳優&歌手たちが出ていたのとナイトレイの歌声という意…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

4.5

試写会にて♪

すごくよかった!
歌もすごく好き♪
コナーの変化っぷりや、きっかけはなんであれ(笑)、何か目標や真剣に取り組むことを見つけた人の強さってすてきだなって思う☆

「夢は大きく持て」
「…

>>続きを読む
914m

914mの感想・評価

4.0

大不況下ダブリンの中、コナーの家庭は両親が離婚寸前、お金もなく転校させられ、学校では新入生いじめ。

なにもいいことがない。

唯一大好きなロンドンの80年代音楽MVを見るのが幸せなコナーは自分もバ…

>>続きを読む
shihong

shihongの感想・評価

5.0

『エール』に続く、爽やか青春ミュージックストーリー。
面白くないわけ無い。
星五つ!!

Once、だいすきな映画ですが、それよりももちょっと明るいダブリンですのでご安心を。(^-^)


日本では…

>>続きを読む

試写会で鑑賞。
やはりこの監督は外さない。
80年代、音楽、ファッション全てが色鮮やかで輝いていた時代、1985年のダブリンは景気が悪く、失業者が溢れかえってた。しかし若者は今よりパワフルで活気があ…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

4.3

夢なんてクソ食らえと思ってた自分に変化が起きて少しだけ自分に自信が持てた。自分が見つけられないのは探す努力をしないから。人の心を動かすには罵声を浴びて挑む覚悟がいる。クソみたいな人生から抜け出すんだ…

>>続きを読む
けいと

けいとの感想・評価

5.0

期待通りの傑作。
ある少年の青春時代を美しく、そしてユーモアに描かれた作品。
曲をバンドで演奏するけど歌詞の二面性もあったりして、時に切なくなったり。
最初はか弱い少年だったけど最後には大人びて頼れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事