シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

BOCCE
3.9

厳しい現実に抗いながら自分らしさを見出していく青春バンド映画。

音楽的には趣味ど真ん中ではないけれど、仲間との結束と憧れの恋を通して主人公の音楽性がどんどんエモくメローに変化していく過程が面白い。…

>>続きを読む
曲がいい。気づいたら50年代のノリをやってる。

兄貴かっこいい、、!

他の人物も深掘りされてたらもっとよかった。
と
3.4
挑戦のために海を渡る終わり方が良かった。後に成功しました、っていう終わり方より良いしグッときた。はじまりのうたももう一回観たくなる。
kr
4.0
めちゃくちゃ良かったーーー!
コナーとエイモンが2人で歌詞や曲を考えて、そこからどんどん音が増えてメンバーが揃っていくシーン好きだった
歌も良すぎるサントラ聴きまくる
nonoka
3.8

このレビューはネタバレを含みます

夢中になれることがある青春って本当に素敵

複雑な家庭と古臭いルールでしか動かない学校の大人たちがいる中で、お兄ちゃんや友達の存在に救われながらも、バンドでみんなを巻き込んで自分の人生を変えていく

>>続きを読む
丙丑
3.7
ロスバンド、目指せメタルロードから流れて本作シングストリート、あの頃のベニーレインと…ロックと青春はなんでこんなに合うんだろうね
MON
4.0
いい曲ばかりだし歌が上手い!
エイモンとお兄ちゃんがナイスキャラだった!
もも
3.6
お兄ちゃんいいやつすぎて見終わったあと検索した
主人公影響受けやすくておもろかった
冴えない高校生の夢を詰め込みましたって感じの映画
4.0
好きな女の子を振り向かせる為、ハッタリからバンド結成するお話。
主人公を取り巻く環境は悲惨。
だが希望に満ち溢れている。
全体的に明るく、ちょっと笑えるところあり。

劇中歌もいい。
4.0

年上女子にいきなりミュージックビデオ出てくれとナンパする強メンタルな陰キャ主人公が、ナイスな友人達と共に複雑で鬱屈な環境を、爽やかに歌に変換していく感じ!
突き抜けたエンディングと、学生らしいまっす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事