シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

Hazu
4.0
このレビューはネタバレを含みます

家庭にすこし不安定さがある
高校生の男の子が主人公の物語👦🏻

もともとは、おぼっちゃまの学校へ
行っていた彼は家庭の事情により

地元のすこし有名な不良高校へ
転校することになりました💦

彼は校…

>>続きを読む
ヘビロテ映画
友達とまったり部屋で過ごす時に観る定番映画
歌もいいし、ルーシー・ボイルトンも可愛い🩷

よかったです。影響受けてるバンドによってスタイリストが変わるのが愛らしかったです。
自分はモテたい!とかで音楽やったことない人生だったけだも、あのぐらいのパッションを持って何かに取り組みたい人生だっ…

>>続きを読む
森田
4.0
大人数に届ける歌なんじゃなく
ひとりのきみに贈る歌って感じが
ものすごいきれいで繊細だった
(1回目)

面白いなあ。

練習の風景や、バンド内の衝突、人間関係なんて、まあそこはどうでもいいと割り切った構造がうまくハマった感じ。

試行錯誤の様子も、天才かと思われる評価も、音楽に対するバックボーンも踏み…

>>続きを読む
まみ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

良〜〜〜〜〜〜〜!!

1週間以上映画が観れなくて干からびかけていた体に沁みる、、、、

テンポがいいし、カメラワークがMV風で面白い。
曲作りのシーンからカメラが回転PANしてバンドの練習風景に変…

>>続きを読む
チセ
5.0
最高。一生これでありたい。大好き。愛。
中学生というのが素晴らしい設定です。
4.1

1985年のダブリンで14歳のコナーは、どん底の状態にいた。父親の失業のせいで公立の荒れた学校である「シングストリート高校」に転校させられ、家では両親の喧嘩が絶えずに家庭崩壊寸前の状況である。唯一の…

>>続きを読む

過去視聴。
音楽バンドものはこのくらいの破天荒さと勢い、若さがないと物語にはならないのかも。バンド仲間の後ろに透けて見える暗い時代背景や彼らの鬱屈さも欠かせない起爆剤。
「Once」の監督ジョン・カ…

>>続きを読む
3.8
曲⭕️
ビジュ、ヒューマンラブストーリー、テンポ(106分)、(リアルと非リアルの再現)

最後のCG感✖︎

あなたにおすすめの記事