あの頃ペニー・レインと 特別編集版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あの頃ペニー・レインと 特別編集版』に投稿された感想・評価

NIRE
2.8

しんど…。これ、洋ロックが好きな人には面白かったりするんかな?別につまらないわけではないんだけど、かと言って面白さも分かんない。そして無駄に長い。見どころが分からない。ペニーレインの魅力も分からない…

>>続きを読む
yuki
3.0

有名になりたいバンドと、音楽記者になりたい少年の “Almost famous” の日々を切り取った群像劇。
最初はバンドメンバーのクズさ加減に辟易しながら見てたけど、いろいろあって、最後には、本心…

>>続きを読む

「あの頃ペニーレインと」は15才の記者がバンドマンに密着取材し、バンドマンのセフレに恋をする話です。

この映画は前から気になっていました。邦題がいいですね。なんか今はつるんでないけど、昔ペニーレイ…

>>続きを読む
タケ
3.0

前半のロック好き少年時代は見ているこっちも名盤レコードがいっぱい出てきて楽しかったんだけどツアーに付いていくあたりからバンドマンたちのクズっぷりに引いてしまった。
そういう時代って言ってしまえばそう…

>>続きを読む
MOMO
3.0
始まりの映像から、はいはい
好きですたまりません〜!!
って感じが溢れまくってて、
楽しかった。お姉ちゃんとの
関係とか、飛行機のシーンが
とくに好きだったなあ。。。
終わり方もお気に入り 🧤❣️

このレビューはネタバレを含みます

大学で教鞭を取っている厳格な母親に女手一つで育てられ教育されてきたウィリアムは家出した姉から譲り受けたロックバンドのレコードを聴き倒しロックに傾倒するのだけど、2年も飛び級させられているのでクラスの…

>>続きを読む
kirito
2.9

当時はあまり好きじゃなかったが、たくさんの映画に触れて成長したいま、また見返したい。

のちれびゅ。

過去鑑賞
minami
3.0

ずっと観ようと思っていてようやく観られた。

この時代を生きていないから、描かれたコミュニケーションや景色の背景に見える文化をリアルなものとして認識することはできないけど、いつの時代も青春は眩しい。…

>>続きを読む
・バンドエイドとバンドマンとグルーピーの話
・邦題が秀逸、珍しく原題より好き
・若者特有の刹那的な表情をした主人公が印象的
ぷぅ
3.0
エンドのビーチボーイズ以外何一つ共感できないけど大荒れの飛行機のシーンは最高だった
ペニーレインが破茶滅茶にかわいい!

あなたにおすすめの記事