ポール・スミス Gentleman Designer/モダン・トラッドの英国紳士 ポール・スミスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ポール・スミス Gentleman Designer/モダン・トラッドの英国紳士 ポール・スミス』に投稿された感想・評価

3.0
Paul Smithが若者の支持を取り付ける理由がよくわかる
こんな上司がいたら仕事も楽しいだろうな
kwr
2.3

ポール・スミスに密着したドキュメンタリー映画。
時間が50分程度と短いこともあり、あまり踏み込んだ話が聞けなかった印象(話が脇道に逸れたりしたし)。もうちょっとがっつり、デザインについてのポリシーと…

>>続きを読む
ポールの人間性を楽しめるドキュメンタリー。
こんな人になれたら良いと思えるほどステキな人物であることを認識し、ポールスミス の良さについて実感できる。
3.0

独学、そして独自のやり方を大切にしてるのが伝わってきた。
人柄が分かるドキュメンタリー。茶目っ気があって、しっぽをつけて走ってるところ可愛かった。笑

ポールスミスの商品を使ったことはないから、質が…

>>続きを読む
hagy
2.5

ポールスミスさんの人柄は伝わってきましたが、ブランドの歴史やデザイナー哲学、イギリス本国との関連、顧客層など、内容がないよう〜でしたんで、ドキュメンタリーとして面白く感じませんでした
まぁそれも、商…

>>続きを読む
chisa
2.8
ポールスミスが、イギリス、フランス、日本(東京)の
自分のお店へ
滞在中の事など。
日本がやっぱり平たんに見えてしまった。

頭の回転が早くて生き方上手
ま
2.9
paulsmith展で感じた「どこにでもいる気さくな天才おじさん」の印象は映像で見ても変わらない。
2.8
デザイナーとしての先見性と、ビジネスマンとしての嗜みが両立していることが成功の秘訣なのかな。チャーミングで魅力的なところも、人間としてバランスが良い方なんだと。彼のオフィスで働いてみたくなった。
Sara
3.0
ファッション&ビジネスのバランス
その人の楽しめるやり方

デザイナーの土俵
みんな違う

イギリス紳士、音楽、影響。
やり過ぎない心地良さ
やり過ぎる気持ち良さ
無職
3.0
ノッティングヒル 行きたくなった。

親しみやすいサービス精神に溢れた人なんだなあ

あなたにおすすめの記事

似ている作品