ありきたりの退屈な中盤を抜けると、そこは難病ヒロイン映画だった。
確かにパートナーがいた方が、明日の朝食ナニ食べよう?とか、昼食どうしよう?とか、夕食アレ食べよう?とかなるもんな。
独り身だと、…
きゅんきゅん恋愛映画が観たくなって。
薄っぺらい恋愛模様ではなく、2人の台詞がよかったな。
せっかくいいラストだったのに、カーネル・サンダースのくだりで全てが台無しに。やはりこの監督だいぶ苦手。
中…
上村ちゃんの言葉が、響く
どんな事を考えているのかを、言葉に出来ることで、素直に生きていけるのかも。言葉にするのがむずかしいんだけどね
曲がださい..スーパーで流れてる音楽みたいだ..フォント…
これ私好きで定期的に見返してる🥹
この映画独特のまったりした空気というか。
2人に流れる時間が好きだったなぁ
ヒロインのなんでもズバズバ言っちゃうとことか、
男の子の不器用な感じとか堪らんです🤤…
私は原作の大ファンなのですが、酷い映画化だなと憤慨してしまいました。
映画化にあたり、全4章の原作のうち、3章目と4章目をくっつけているのですが、この改変は作品の根幹を大きく捻じ曲げてしまっていると…
「夜明けのすべて」が良すぎたので、原作瀬尾まいこさんの映画を観てみた。彼女が急にフってきて、実は病気でした〜のベタ映画。
そういうの摂取したい人にはいいんじゃないでしょうか。
自分には全然合いま…
高校時代と大学生になってからの亮太の変化がはっきりわかるように演じられていて同じ人に見えないくらいでした。中島裕翔さんはもっと映画で活躍してほしいです。
新木優子さんはツンとしてもかわいいしあんな美…
暇つぶしで視聴 ほんわか系ラブストーリーです
「僕らのごはん」というタイトルなので、色々なご飯が登場してくるのかな、と想像してましたが、主に出てくるのはKFCなので、若干の肩透かし感。
気軽に観…