ショコラ 君がいて、僕がいるの作品情報・感想・評価・動画配信

『ショコラ 君がいて、僕がいる』に投稿された感想・評価

長らく忘れられていた1900年代に活躍したフランス史上初の黒人道化師ショコラの生涯を描いた作品。

フランス北部の見世物小屋で道化師として働いていた元奴隷の青年が白人のベテラン道化師フティットに声を…

>>続きを読む

人種差別が当たり前の時代に苦労して人気芸人になったんだろうけど、この描き方ではギャンブルで身を滅ぼして自業自得という印象しか残らなそう。

作中で撮影シーンのあった実際の映像を見られたのは凄く良かっ…

>>続きを読む
333
3.0
ずっと見たくて、やっとみた!
ノンフィクションだからしょうがないけど最初から最後まで楽しめなかった

【実話】人種差別と闘いながらエンターテイメントを提供するコンビのお話。

もっと黒人アンチのなか闘う、友情味が強い映画かと思ってた。割と社会は黒人に寛大だった。(一部の層を除いて)

フティットがプ…

>>続きを読む
イケメンなフティット、チャップリンに似てるなぁと思ったら、お孫さんだった!
自分ではどうしようもない苦しみの中で生きてる2人。
個人的には、フティットの方が心に訴えてくる感じがあった。
GOaLD
5.0
ライムライトのコントラスト
3.9
正反対の2人だからこその面白さ

誰もまだやっていないことに挑戦することの厳しさ、、辛いよなぁ

使われてる音楽とか前半のサーカスの場面とか好きだった
フティットのショコラへの情に厚みがあってよかった エンドロール
裕紀
-
無敵な二人を繋ぐ笑い。

あなたにおすすめの記事