オペラ座の怪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

何回も映画化、舞台化されたクラシックホラー。怪奇俳優ロン・チェイニーが扮装の趣向凝らして若い舞台俳優クリスティーヌに恋するオペラ座の怪人を演じる。大観衆が詰めかけるオペラ座の威容、シャンデリア落下で…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
2004年版を当時観たことあるけど、それよりも怪人が悪く醜く描かれてて、最後とか容赦なかったなぁ。フランケンシュタイン思い出したよー。

邦題:オペラ座の怪人
原題:The Phantom of the Opera
制作年:1925年
監督:ルパート・ジュリアン
キャスト:ロン・チェイニー
上映時間:93分
鑑賞方法:Amazon P…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

3.2
白黒サイレントでこんなに美しいのすごい、過去3本観たオペラ座の怪人の中で1番原作に近い世界観だと思った。

オペラ座の怪人(2004)を見た後に見たのでロマンチックなやつかなぁって勘違いしていたがバリバリホラー映画だった。オペラ座の怪人「ファントム」の秘密。何故彼は彼女を導いたのか、、、怪人の素顔のメイク…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

やっぱサイレントは苦手かもな
音楽が邪魔だしSEやセリフ無いと物足りない

ジェラルドバトラーのイメージしかなかったからあんなゼイリブみたいなメイクだと思わなかったわ
モンスターものあるあるだと終盤…

>>続きを読む

後年作られ続けるロマンス色強めなリメイク作とは異なり、怪人は最初から最後まで悪の怪人であり続けるしその最後は痛ましい。

豪華絢爛なセットで憧れのオペラ座を作り出したり、創成期の特殊メイクによって醜…

>>続きを読む


同名小説オペラの怪人をルパート・ジュリアンが監督映画化。

1880年のことパリオペラ座には恐ろしい幽霊が現われるという評判が立ち、舞姫たちや裏方たちは恐怖に襲われた。オペラ座の支配人引退興行の夜…

>>続きを読む
ヨー太

ヨー太の感想・評価

3.3
白黒でも伝わる美しさはあるがまあただただ眠い
現存する最古の映像版オペラ座の怪人

ヒッチコック疲れたので一旦サイレントに出戻り。登場人物みんなピュアでオーバーなこの世界に癒される。

オペラ座の怪人が愛の暴走機関すぎて吹いた。ああ悲しきモンスター。突然あらわれて注意喚起してくる闇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事