パターソンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「パターソン」に投稿された感想・評価

心がじんわり温かくなりました。大きな展開があるわけではないけど、登場人物一人一人が人間味溢れていて、彼らの日常が愛おしくなります。普段と変わらない日常の、何気ない瞬間を大切にしていきたいと思わせてく…

>>続きを読む
軒

軒の感想・評価

3.8

日本人が洋画に急に出てくると結構びっくりするし映える
すごく悩んだりしているわけではないのに絶対に愛し合ってて尊重し合ってるのが分かってすごい お互いが健やかでいてほしいという姿勢を向けあっている…

>>続きを読む

空気みたいな映画だったな。

そして観たことあったようだが、
全部のストーリーを忘れていたな。

空気みたいな映画だからかな。


美しいだけで生産性のなさそうな生活をし続ける彼女
パターソンの規則…

>>続きを読む
HERO

HEROの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャームッシュ二作目
彼が作る独特の間が心地よかった
一見退屈になるかもしれないぐらいのスローテンポなのだけれどなぜか惹き込まれる不思議な魅力がある

ブルーのマッチ箱 

雨の詩など

意味があ…

>>続きを読む
Misa

Misaの感想・評価

4.0

五年くらい前に映画館で見た。
ジムジャームッシュの映画だから、淡々と流れる感じ。焦ってはダメ。その空気感で、”なんかいい”ほのぼのさを感じた映画。また観ても良いかも。(覚えてないから😅)

水の表現…

>>続きを読む
不満だらけのインド人支配人?が印象に残った。インド人支配人ではなくパターソンのようでありたい。
R

Rの感想・評価

3.6
詩が使われてる詩的な映画
女の子大丈夫かと思いつつ、二人の関係性も町の人たちの個性豊かなところもすてきだった
あーだこーだ言いながら観るのが楽しい
YAJ

YAJの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【定型詩】

 多くを語るな。そう言われた気がする映画。

 なにげない日常って素晴らしい。1日1日が詩の一篇、いや、一行かな。
  一見、なんの変哲もない退屈な毎日のように見えるけど、きちんと韻を…

>>続きを読む





I have eaten
the plums
that were in
the icebox
and which
you were probably
saving
for breakfast…

>>続きを読む
はづき

はづきの感想・評価

3.9

白紙に広がる未来もある

いい言葉。


めっちゃ刺さったな。
ここに重きを置いたジム・ジャームッシュすばらしい。
普通の日常。

また観ようっと。

アダムドライバーすき。
マリッジストーリーでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事