パターソンの作品情報・感想・評価・動画配信

パターソン2016年製作の映画)

Paterson

上映日:2017年08月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な日常にも小さな変化や発見があることを感じさせてくれる
  • 主人公と妻の関係が素敵で理想的
  • 詩や音楽が作品の雰囲気を盛り上げている
  • 淡々としているけど退屈しない、心地よい空気感がある
  • 毎日の繰り返しに多幸感がある、大切なことに気づかせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パターソン』に投稿された感想・評価

3.0
〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
バスの運転手の日常を描いた人間ドラマ⁉️
何事もなく、たんたんと進むストーリー。
映画館では観たいと思わない作品でした。

2022年991本目
HtM
4.4
このレビューはネタバレを含みます

静かだけど、訴えかけてくるものがありすぎる作品。

まず、マッチ箱から始まる、奥さんへの愛に溢れたパターソンの書く詩が心に響いてくる。
フレーズも画面に出てくるから、より雰囲気があります。日本語訳も…

>>続きを読む
Kan
4.8

まさに最初から最後まで全て好きだ。人生って朝起きて朝食を取って仕事して、帰宅して友達や伴侶と豊かな時間を過ごして、そのシンプルな繰り返し。そして死とはその規則正しい営みが止まってしまうということ。生…

>>続きを読む
運転手役を演じるドライバー
4.1
日常の繰り返しの中にある些細な揺らめきを楽しめるとても心地良い映画。
流れゆく日常の尊さを再確認できる。
好奇心旺盛な妻とそれを優しく見守る夫の関係が素敵。
このレビューはネタバレを含みます

以前友達が、最近夫婦で観て面白かったと言っていた映画。その友達とはなぜか疎遠になってしまったので、印象に深く残っていた。何も起こらない系の話だとは思っていたけど、想像性以上に不思議な感触の映画だった…

>>続きを読む
3.0
僕の人生もこれくらい退屈なら映画にできるのに。
愛
3.6

気になってた映画
いま観たい映画だなぁと思って観て、やっぱりちょうど良かったと思った
同じように日々を過ごしていても、少しずつ変わっていく、全然予想してなかったことが起きる、そしてそれでもやっぱり同…

>>続きを読む
アダムドライバーが詩を読もうとしたら、何とも言えない音楽が必ず流れ出すところが途中でツボに入ってしまって全然集中できなかった
J
4.8
自然音とパターソンの田舎の風景、ちょっとしたバーやベンチでの一期一会。

繰り返しているけど、繰り返していない日常の美しさ。

詩と音楽の芸術を楽しめる夫婦って素敵だな。

あなたにおすすめの記事