ジェイソン・ボーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『ジェイソン・ボーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニッキー・パーソンズには死んでほしくなかった。

ストーリーはともあれ、どんどん破茶滅茶に壊していく様は気持ちよかった。

トミーリージョーンズが良かったー。
悪い顔してんだ。

なんでも良いから、…

>>続きを読む

相変わらずボーンがむちゃくちゃ強かった...カーチェイスは緊迫感が半端ない上にド派手だし、肉弾戦は容赦の欠片もないし。
ストーリーはシンプルだが重さがあって、マッド・デイモンは甘さのある顔立ちのイメ…

>>続きを読む

お馴染みの、相手の上手をいってからのキュイーーーン(主題歌)の流れ愛してる大好き
その上手がちょっとありきたりだったけど
あと楽しみにしてた戦闘シーンがそうでもなかったのが残念すぎる
予告の一発KO…

>>続きを読む

シリーズのファンとしてはボーンシリーズの新作が見れたことに感動&大興奮!!
手持ちカメラ、寒色の街中のカット、むちゃくちゃなカーチェイス、スタイリッシュな格闘シーン、そしてエンディングの「オーベイブ…

>>続きを読む
SWATの装甲車ってあんな強いの???
重い打撃のアクションシーン見ものですね。土臭い系だけどジェイソンが強すぎてスッキリする。息つく間もなくてめっちゃ面白かったです。

面白かったけど、ボーンシリーズらしさが今作はちょっと薄かったなと思った。
3作目までが最高だったので。。

ストーリーに深みがなく、女性が味方になったのも唐突すぎ。
長官もあんなにあっけなくボーンじ…

>>続きを読む

トラッドストーン
ブラックブライヤー
ときて、
今回はアイアンハンド計画。
全世界の人々を監視しようという国防の裏にある陰謀。

国を愛し入隊したが国に拷問と洗脳により殺人マシーンへ。父がそれを止め…

>>続きを読む

これといって特に変わりのない今までのジェイソンボーン。
人混みの中でわいわいやったりある程度展開が予測可能。アクションは今まで通りでジェイソンボーンの過去の残りのパズルのピースをはめるだけの映画。

>>続きを読む

スパイアクションは陳腐さとの戦いだ。

007、ミッションインポッシブル、過去のボーンシリーズ他、多数の既存作品の塗り絵になってはならない。

この制約の中、基本的にはスパイ物は比較され、ネタが出尽…

>>続きを読む


ボーンシリーズを模したB級映画を見ているようだった。期待度が高すぎた故のとかそんなレベルじゃない。映画としてもつまらなかった。

 
ボーンの動機とCIAの狙いが不明瞭で薄っぺらい。
ボーンが行動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事