ジェイソン・ボーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 31ページ目

『ジェイソン・ボーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場鑑賞。久々IMAXにて鑑賞。
やっぱりジェイソン・ボーンは彼よね…って感じで見始めたわけですが、その服装?的には、なんかいつのまにかジャック・バウアー…的に見えてしまったのは、私だけ?(笑)どん…

>>続きを読む

予習してから観に行きました。
前作よりも鍛え上げられているボーンの身体はすごかった。撃たれた二つの傷もしっかり映されてボーン登場。

今度はトレッドストーン創立の謎と父親の関係について真実を追い求め…

>>続きを読む

ボーンシリーズはスパイアクションの最高峰だと思ってるし大好きなシリーズ。なので不安と期待を持って鑑賞。
感想としては、やっぱりボーンは記憶を失っててこそなんぼなのかなーと笑
あとニッキー退場が悲しい…

>>続きを読む

復習ばっちり。

しょっぱなから、鍛え抜かれた体、そして背中に2つの銃弾の痕。まぎれもなくボーンがスクリーンに帰ってきたのだと思わせてくれるシーンで、ファンとしてはうれしい限りでした。ちょっと老けた…

>>続きを読む

やってくれたぜ!ポール&マット!!
期待通りの続編!!
我らがジェイソン・ボーンが帰ってきたっ!!

シリーズ予習しといて良かったよε-(´∀`; )
これから観る方は、前3作、予習必須です!!
1…

>>続きを読む

ボーンシリーズ最新作。この映画が観たいがためにここ2週間くらいで全シリーズを一気に見て臨んだ。マット・デイモンは好きだし、アクションシーンは派手で凄い。でも実は毎回それくらいしか感想がないのは確か。…

>>続きを読む

ボーンがミュータントみたいに格闘で金稼いでてキャラ違くないかと驚いたけどスルーします。笑

最近観たマットデイモンはオデッセイだったので、ちゃんとボーンなんだろうかと不安だったけれども、10年老けた…

>>続きを読む
IMAXで観賞しました!

ラスベガスでの
派手なカーチェイスは必見です
( ´ ▽ ` )ノ

ボーン・シリーズの主人公はやっぱりマット・デイモンじゃないとあかんかね(o^^o)

ヒロインのアリシア・ヴィキャンデルも良かったし、燻し銀のトミー・リー・ジョーンズとヴァンサン・カッセルも良かった…

>>続きを読む

個性的でスタイリッシュなスパイ、エージェント映画が続く中、ガタガタゆれる地下鉄みたいなジェイソンボーン。演出にわざとらしさや計算を感じさせず、あたかも密着ドキュメンタリーをみてる気分。個人的には構成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事