マザーズ・デイの作品情報・感想・評価

『マザーズ・デイ』に投稿された感想・評価

3.3

プリティウーマンのゲイリー・マーシャル監督の遺作。ジュリア・ロバーツとホテルの支配人役だったヘクターエリゾンドが出ててうれしくなった。

最初ガチャガチャしていて何が何だか分からなかったが後半面白く…

>>続きを読む
3.7


今日は「母の日」💐
というわけでこの作品観てみました!

子育てや仕事に奔走するシングルマザーや最愛の妻を亡くし娘たちのために奮闘するシングルファーザーなど、様々な事情を抱える家族の「母の日」を巡…

>>続きを読む
3.4

ドタバタほっこりコメディです。
複数の登場人物が入れ替わったり、交わったりしながら、
それぞれの家族の形を確かめていくお話。
くすくす笑えて、ちょっとじんわり。

昨日に引き続き、
"母"をテーマに…

>>続きを読む

マザーズデイ

「プリティウーマン」「ニューイヤーズ・イブ」「バレンタインデー」など、
ハートフルなドラマを作ってきた巨匠、
ゲイリー・マーシャル監督の遺作

母の日に起こる、色々な人々のストーリー…

>>続きを読む

個性的な登場人物達が沢山のコメディ群像劇。色々な人間関係と伏線が絡み合って迎える母の日…設定としてはありがち。先も読めがち。でもこの手の作品監督が得意なゲイリーマーシャル(今作が遺作となりました)×…

>>続きを読む
4.3

WOWOWの放送はしばらくないみたいですけど
来年の5月にはまた放送してくれるでしょう。
母とは疎遠で単にJアニストン目当てで録画しただけですが。
最後のクレジットでゲイリー・マーシャル監督と分かっ…

>>続きを読む
Kei
3.5

女性限定の映画かと思いきや、子をもつ男性にもメッセージが込められています。

様々な境遇を抱える母や父たちが、母の日を巡って葛藤。重いテーマを扱っていながら、キャスト達がパワフルに前向きに立ち向かっ…

>>続きを読む
4.5

元夫の突然の再婚の知らせを受けたシングルマザーのサンディ、仕事に追われるキャリアウーマンのミランダ、過去の喧嘩のせいで国際結婚したことを両親に打ち明けられないジェシー、亡くなった最愛の妻を悼み、娘た…

>>続きを読む
Jo.
3.0
様々な境遇の母親たちが母の日を迎える

娘と離れざるを得なかったミランダが
娘と再会し孫を抱く(抱き方がぎこちない) 
ところがよかった

子供が家族の輪をまとめて広げている
kaname
2.5

様々な事情を抱える家族に、それぞれの「母の日」が訪れるまでを描いた物語。

特に予想を超える展開はないが、ワチャワチャとした明るい雰囲気の中で繰り広げられるドラマは素直に楽しかった。

それぞれのエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事