ヒトラーへの285枚の葉書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーへの285枚の葉書』に投稿された感想・評価

psy
3.5
正義を貫き通す芯の強さを素敵に思った。
残念だったのは、なぜ英語…?
うおおお、そういう終わりかぁと、どっと疲れた。

自分の正義を貫き通す姿がハラハラさせられながらも、淡々としていて好き。
3.6
music by Alexandre Desplat
Berlin, 1940
オススメに出てきて、何気に観始めだけど…
とにかく辛い。
名優ばかり。
3.5
実話というのが驚き。
皆ヒトラーに洗脳されてた世の中。違和感を感じて葉書を書き続け、自分を貫き通したオットーがすごい。
日曜の夜に観る作品ではない。
もっと心に余裕があるときに観たいな、と。

1人息子を戦争で亡くしたドイツ人夫婦が、たった2人で匿名のヒトラー批判を葉書に印しばら撒き続けた孤独な戦いの実話。圧倒的少数派でも正しいと信じることを続ける尊さを描く。名優ブレンダン・グリーンソンの…

>>続きを読む

地味だけどずっしり重いテーマの映画。
イニシェリン同様寡黙だけど揺るがない意志を持つ男を演じるブレンダンブリーソンと
支える妻エマトンプソン
彼女の覚悟を持った表情・目が素晴らしい。

たかだかハ…

>>続きを読む
3.5

待って🤚ダニエル・ブリュール出てるやん可愛すぎる、、全然知らずに見始めた笑 途中から出てきてラッキー🤞口髭きゃわだし、殴られてもかわいいね〜

それはさておき。

いろんなww2もの見てるけど、まだ…

>>続きを読む
3.0

ドイツ語で見たかった。例えるなら、「ヒロシマの庶民を描く映画なのに英語しか使われていない」というような違和感がある。会話は英語、葉書の文字はドイツ語、というのも気になる。

でも、内容はよかった。大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事