アスファルトに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『アスファルト』に投稿された感想・評価

こーじ

こーじの感想・評価

4.0

3組の男女の群像劇。同じ団地に住んで同じ音を聞きていても、出会うことのない人々。でも、それぞれが誰かと出会って、それぞれの物語を刻む。違う音に聞こえて、違う人生を歩む。無機的でシュールなのに、人の優…

>>続きを読む
mokumoku

mokumokuの感想・評価

4.5

人に静かで丁寧にスポットを当てているような感じもありつつ、不思議で現実離れした要素もありつつ。
曇りの日が頑張りすぎなくていいような気持ちにさせてくれるような、もしかしたら雨が降るのかなと少しだけそ…

>>続きを読む
沼沢

沼沢の感想・評価

3.9
狭い世界観を描写することで、その分
人物に強くスポットを当てたお話に感
じました。人と人との関係性も素直に
描くのではなく、あえて少しズレた感
じで表現しているのがフランス映画ら
しいなと。

人と人とのコミュニケーション、不思議な関わり合い。スタンダードサイズ(?)の画面の中、3つの物語が織りなす一風変わった心の交流が、孤独を少しだけ癒やす。年齢差も超えて、なんだかロイ・アンダーソン作品…

>>続きを読む
Nia

Niaの感想・評価

4.0

WOWOWがミニシアター応援という分かりにくい括りで配信してた。

グレーの空、寂れた地方の団地に住む車椅子の中年男性、アジア系移民の高齢女性、鍵っ子がそれぞれ人に出会い、色々ある様を映像化してるん…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.9

孤独な心にさざなみが立つ人、陽が射す人、風が吹く人
それらは小さなことかもしれないが、確実に何かを変えていく

ささやかな日常にひとつだけ非日常(宇宙飛行士)を放り込む思い付きがとてもいい
彼の孤独…

>>続きを読む
2021#20

突拍子もない設定だったりしたけど、なんだか良かった。嫌いじゃない。
こんち

こんちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夜の不気味な音の正体とか、フランス映画特有のシュルレアリスムだと思う
はぎた

はぎたの感想・評価

4.0
灰色の空、クラックの入ったコンクリートめちゃくちゃ好きな映像。
なんか僕の思うフランスらしさが詰まった映画だった。
人の優しさでできた映画だなって思った。
もちこ

もちこの感想・評価

3.7

フランス映画ってしっかり人間を撮ってる感じがして“らしさ”があるな〜と。
アメリの時も思ったのだけれど、こんな事あるわけないだろ!でも何だかありそうこういうミラクルと思わせちゃう雰囲気を持つ。

こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事