婚約者たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『婚約者たち』に投稿された感想・評価

惡

惡の感想・評価

4.3
わけわからん映画かと思ったら、エモすぎる。メリーゴーランドかなんかで撮ったのか?被写界深度浅い夜景が美しい。
ちょっとラストはあまりにクサい。
521号

521号の感想・評価

4.2

イタリア語わからないのですけど、
邦題の婚約者たちって、直訳でしょうか

この映画を一本の映画だと思わないならば。かといって分けられるものでもないけれど。

もっと細分化すれば感情の主観とカメラの主…

>>続きを読む

今年の個人的映画体験の上で、非常に大きな出来事。エルマンノ・オルミという映画監督との出逢い。自分の不勉強と関心の不発がもとで、近作の『緑はよみがえる』や『木靴の樹』よりも先に、この『婚約者たち』を鑑…

>>続きを読む

工場から大量の火花が落ち込むところと祭りで人形が燃え落ちるところ、この二つの火のシーンが強烈に頭に残る。あと泥だらけの道の水たまりを跳ねつけながら救急車が工場にやってくるシーン。カタストロフィの予感…

>>続きを読む

新文芸坐シネマテークにて。大寺眞輔氏の講義拝聴。他の作品とはかなり雰囲気が異なり「わかりやすいゴダール」という感じ。77分と短く、シャレオツなのでとても観やすいです。初めて上映後の打ち上げに参加しま…

>>続きを読む
「時は止まりぬ」「就職」ときて、確実にオルミはキメてきたなという手応えを感じた。
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

こりゃ傑作。『時は止まりぬ』『就職』において少年たちの心情を雄弁に物語っていた豊かな表情は、詩的な回想や夢想に代替され、その総決算ともいうべき婚約者たちの和解と再会のシーンは、コミュニケーションの幻…

>>続きを読む

手紙映画。

一回目は寝てしまった。その上オープニングは見逃して何がなんやら。

点々で描かれるラブストーリー。
距離が働きかけるもの。
最初のホテルの食事、教会、お祭り…。転勤先のちょっと間の抜け…

>>続きを読む

劇場で鑑賞

彼氏の転勤によってあるカップルが引き離されてしまう話。
序盤のダンスホールのシーンも凄いが、最高なのは手紙によって2人が愛を取り戻す幻想的なシーン。終盤のキスシーンは映画史に残るほど美…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

4.4
廊下にもたれかかって、顔が見えない女。
「まだ私と結婚したいと思う?」

クライマックスのキスシーンからの、圧倒的な切り替え方。

ヤバすぎ。

あなたにおすすめの記事