C.R.A.Z.Y.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『C.R.A.Z.Y.』に投稿された感想・評価

カラン

カランの感想・評価

4.0

“C.R.A.Z.Y.”というタイトルは、クリスチャン(勉強好きの長男)、レイモンド(暴れん坊の次男)、アントワーヌ(筋肉の三男)、ザック(男と女と音楽が好きな神に愛されし四男)、イヴァン(五男)の…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

-
作品を通して想いを伝える②

1960年のクリスマスに生まれたザック。
厳格な父の元、四男で生まれたザックは上の3人の兄弟と馬が合わない日々。
特に次男のレイモンドとはケンカが多い。

60年代から70年代という、アメリカの反体…

>>続きを読む
ぼぞ

ぼぞの感想・評価

-

愛情表現の方法って人それぞれだけど、受け止め方も人それぞれだし、家族って難しいよねという映画だった。
お父さんもお母さんくらい素直に表現できてたらと思っちゃう。
私は親の経験がないので子ども視点でみ…

>>続きを読む
erk

erkの感想・評価

4.0

たまたま観たけどよかった。題名が映画と合っていない気がする。私の家族も兄弟が多いから兄弟や家族のゴタゴタはわかる。愛があって素敵な家族だと思う。家族同士でハグしたりキスしたりするシーンがたくさん出て…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.3
愛情があるのが逆にしんどい
hinano

hinanoの感想・評価

3.8

カナダの保守的な家庭で5人兄弟の4男として生まれたザック。彼のアイデンティティと家族を取り巻く物語。

家族って人間関係の中でいちばん難しいなと思う。簡単には切っても切れなくて。親が生きてきた時代と…

>>続きを読む
愛すべきボンクラ映画かと思って観たら違った
AI

AIの感想・評価

3.8
鑑賞記録
多分父ちゃんも潜在的にそうなんだよ

ジャンマルクヴァレだから観た

終盤のレコード周りのくだりは好き。

あなたにおすすめの記事