バリー・リンドンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バリー・リンドン』に投稿された感想・評価

R
5.0

久々の5回目。ほぼ全ての作品が最高傑作と呼ぶにふさわしい、世界最大の映画監督スタンリーキューブリックの、真の最高傑作はこれ! だと思う。こんな大胆な映画が他にありますか! まず、何より素晴らしいのが…

>>続きを読む
naka
3.5

愛を知りそれに殉じた結果、家から捨てられ、愛した人は結婚し、身ぐるみ剥がされ、軍に入るもイビられ、他国で強制徴用され…バリーが荒み、上流への野心を持つのも仕方がないと思えた。
見事リンドン未亡人を射…

>>続きを読む

キスしてくれ お別れだ



シュバリエも感動した
思わぬ出会いに

彼も祖国を追われた身

バリーの声と真情に
彼の思い出がよみがえった



その笑いが続きますように



好きじゃない

財産…

>>続きを読む
手
1.0
早く終われと思いながら鑑賞。

撮影技術と美術が勉強所のバリーリンドン。
初めて観ましたが、まあ長い。
確かにレドモンドが金目当てに自分を地位を高めて行く姿は面白いけれど、3時間もあるので話としては盛り上がりには欠けている気がしま…

>>続きを読む
b
2.5
二部からはちょっとおもしろかった こういう歴史劇みたいなジャンル苦手だけど『博士の異常な愛情』よりかは全然好き
4.2

黒澤明が衝撃を受けた、完璧主義者キューブリックの時代物。当時の生活空間を再現するために、夜は蝋燭の光だけで撮影したという徹底ぶり。

非常に幸運で、とびきり哀れな男の波瀾万丈な人生の全てを描いている…

>>続きを読む

運命をさだめと読んだのは誰だったっけ

フリルやレースがふんだんな白い衣装がたくさんでてきてカワイー!
ろうそくの火のゆらめきや窓からのやわらかな光が夢の中より幻想的。特に冒頭のノーラのリボンのシ…

>>続きを読む
3.8
レドモンド・バリーの波乱万丈な人生を描いた映画
長尺でダレる箇所がないのがすごい

あなたにおすすめの記事