T1は20年前、今は亡き渋谷のシネマライズで公開されたらしい。
その渋谷でパルコやらタワレコやらでトレスポ旋風が起きて、若者はトレスポの虜になったとパンフで書かれている。
T1は先週見た。
確かに…
ザ階級社会。ザUK。
懐かしい奴らに最後懐かしい部屋。笑
労働階級は代々労働階級。やってらんなくてドラッグ。
金が手に入っても抜け出せない生き方。イギリス社会のリアルの一部だと思うが、奴らの思考回…
最高だった。1の荒々しさを残しつつさらに洗礼されていた。
とにかくテンポが良い。回想→暴力→友情→ドラッグ→綺麗な景色と、こちらの脳みそグワングワンされながら見入ってしまった。
エディンバラの馬鹿み…
時代は変わってイカレ具合も1に比べて減っているものの、周りと比べたら十分イカレてる。みんな良くも悪くも変わらないなー。昔のワルは今はダサいけど、それをカッコ良く描くのがトレインスポッティング。友情だ…
>>続きを読む《マーク》冒険志向→バランス
見えから自分のアリもしない成功を久々の再会で作り話してしまう。
サイモンからベロニカを寝取り、かつての女子高生の恋人との久々の再会にも気付かず「彼女若すぎるわ」と忠告さ…