3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

3.8
優しくて強い人間は美しい
転んでもまた立ち上がれる

本編に関係ないけれど、こういういじめる側の人間が大人になってしれっと街を歩いているんだろうなと思うと嫌気がさした
魚

魚の感想・評価

3.5
記録
USAGI

USAGIの感想・評価

4.0

前編に引き続き将棋の場面とその他の家族問題などの場面が良い比率で展開されていると思う。 退屈せずに鑑賞することができた。映像も音楽も役者の演技も非常に良かった。将棋の対局場面では言葉がない分、表情で…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

2.5

前編より少しだけ面白かった
将棋良く分からないので別のストーリー有って良かった
でも、イジメの話も伊藤英明の奥さんの話も父親からの同居要望問題も280分も時間が有りながら薄い内容で残念
対戦中に病院…

>>続きを読む
夢見子

夢見子の感想・評価

3.1
あーーー!伊勢谷友介かぁ〜!!!!
って拍手。すげぇわ、モテるダメ男演じてたのすげぇ。
秋

秋の感想・評価

4.5
キャストの豪華さ、原作の再現度、前後編かけて丁寧に描いたことが何より良かった。個人的には「SPEC」で瀬文さんのイメージがあった加瀬亮のラスボス感、好きだったなぁ。

勝負の相手はどんどん強くなるのに主人公の心は対局に向かない。ずっと自分の過去とか、大切な人のこととかに振り回されている。
主人公の心に重きが置かれすぎて、勝負の凄さが、ちょっと分からない。
一番良か…

>>続きを読む

最後の宗谷名人との対局の結末が不明で、原作漫画を読まないとわからないのが残念でした。ただその場面のロケーションは美しかったです。話が前編よりも串団子状に並べられていて、全体の統一感が少しなかったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事