3月のライオン 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

3月のライオン 後編2017年製作の映画)

上映日:2017年04月22日

製作国:

上映時間:139分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 零は実は色々な人に支えられここまできたことに気づいた時のシーンは感動した。
  • 対局シーンの緊迫感はドキドキさせられた。
  • 何かに打ち込んでる人は魅力的。カッコいい。
  • 登場人物全員キャラが立っていて良かった。
  • 自分の限界は誰も決められない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3月のライオン 後編』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.0

2019年 鑑賞
「ハチミツとクローバー」の、私の大好きな漫画家さん・羽海野チカ先生の原作コミックの実写映画化作品。コミックの実写に反対派(特に読んだことがある作品)の私。ましてや思い入れがあるんで…

>>続きを読む
-
でどっちが勝つの
TaT
3.7
いじめの描写が実写だとなかなかに辛い、、、
ひなちゃんのセリフで毎回泣く
kkk
3.5
漫画原作ではあたりの作品。出演者が豪華。将棋に興味を持つきっかけにもなる作品。
Choco
4.0
そのまま見ている

ひなちゃんの描写本当にしんどいアニメで見ていたけれども格段にしんどい

最後1時間くらいは見たことない内容だった!やっぱ原作漫画も読みたい、、、
ken
3.6
このレビューはネタバレを含みます

人の親伊勢谷友介に言い過ぎ神木隆之介
有村架純の大声うるさいな
いじめとか後藤の大切な人が亡くなったり、将棋の世界にいる人も1人の人、いろいろなものを抱えながら将棋を指している
そんなことが感じられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事